スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 300mmの超ワイドトレッドスペーサー装着!

    300mmの超ワイドトレッドスペーサーを装着してみました! いきなり装着写真です! 大迫力です(笑) 10分割になっています(笑) 40mm×4 30mm×2 20mm×4 で 合計300mm 取り付ける前に重量を量ってみました 9.4kgでした! 10分割なのでナット類も多いです 重量は3.6k ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 42
    2010年7月18日 07:16 takaesuさん
  • カプチーノ ハブボルト交換 ロングハブボルト リア

    カプチーノのハブボルト交換 ロングハブボルト化です。 ホイールの選択肢を増やしたり ツライチやホイールスペーサーのために今回 ロングハブボルト化に挑戦してみました。 カプチーノのドンピシャサイズホイールは 高いです。ハブリング付のスペーサーも売っています。 カプチーノの純正ハブボルトは短いので 5 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年2月23日 21:55 ばくまるさん
  • ホイール塗装

    ホイールが汚ないので塗装します。 まずは、ワイヤーブラシとヤスリで磨きます。 磨き終わったらタイヤにマスキングしていきます。 ホイールの縁をマスキングしたら100円ショップで売っていた養生テープにビニールが付いたやつでマスキングします。 色はブロンズです。近くのホームセンターで売っていたアルミ用ス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月17日 23:50 ”ケンジ”さん
  • フロントのハブボルト交換

    フロントタイヤの引っ込みが気になるので、10mmスペーサーを入れる為にフロントのハブボルトをロングハブボルトに打ち換えます、HKBの10mmロングです、最初にフロントをジャッキアップしてウマ掛けてリアタイヤに輪留め掛けてタイヤを外しましょう 緑丸の14mmのボルト2本とキャリパーの裏にある17mm ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月26日 16:49 sataiyaさん
  • ホイール 塗装: ワタナベ 8スポーク

    カプチーノを買った時からずっと憧れてた、ワタナベの8スポークを某オクでゲットしました。 定番ホイール ですが、カッコいいです♪ 元々赤の上にシルバーで塗装されてました。 そのまま重ねて塗装しても良かったのかもしれないけど、剥がす事にしました。 みんカラで情報収集して、ホルツのペイントリムーバーを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月1日 09:49 カプリートさん
  • カプチーノに14インチ 6j+22は入るのか?

    カプチーノは114.3の4穴で軽サイズのホイールがあまりありません!!!! ヤフオクにオフセット40くらいのサイズがあってもかなり値段が高いです。 ですが、旧車サイズ 6j off20などは格安でぶんながってますし、めちゃめちゃ種類があります。 てことで先日エスペリアのダウンサスを組んだこと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月13日 04:01 あるえ.さん
  • ラックアンドピニオン OH②

    カシメワッシャが緩みました。 しっかりタイロッドから外しておきます。 ちょっと寄り道してステアリングの重さとバックラッシ(軽いガタ)を調整できる部分の分解。 この四角いプラスチック部分を 締めるとガタが小さくなり、ステアリングが重くなる 緩めるとガタが大きくなり、ステアリングが軽くなる ので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年2月6日 18:28 枝豆やみんさん
  • タイヤ・ホイール交換

    新品のホイールを買っちゃいました(⌒‐⌒) 安全作業なので馬をかけますよ~! 今回は、PCDを114.3から100に変換アダプターにて変更します☆ ホイールナットに収まるように4㎜カットしました。 純正ボルトが、ホイールの肉抜きに当たらないように、純正ボルトを7㎜カットします(^o^)/ アダプタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月11日 19:38 卍 (旧 maron3 ...さん
  • 大雨だけど背負ってみた ADVAN A050 M 185/55R14組み付け

    ご存じの方は( ˘ω˘ )bグッジョブ お初に見られる方は(。´・ω・)? な感じでしょうか? サーキットへのタイヤ運搬兵器 みんな、吸盤だけで支えてる 100kmこの状態で走ってくるって 聞いて、見て("゚д゚)となる 今ちょうど色んなパターンの ラックシステムを HOH'S WOR ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月18日 17:12 cappucci soldi ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)