スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアスピーカー化

    カインズの9×300×900のMDFを一枚(450円) ダイソーの6×200×200が2枚入ってるのを2個(216円) カインズの切り売りモール1m(216円) レガシィ用アゼストのバッフル 木工用ボンド速乾性(400円) ドアを切るのが面倒じゃない方はバッフル等はこんなに要らないです。 あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月3日 22:21 毒電波さん
  • カプチーノ リアスピーカー製作②

    木工用ボンドをしようしてサイド部分の取り付けをしました。 センターパネルに乗せてみた感じです。 合革をボンドを使用して貼り付けました。 貼り付け後、スピーカーをのせてみました。 両サイドパネルも付けてみて、こんな感じになるんだなー!とイメージ スピーカーも取り付け、後は内装と共に取り付ければ完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 08:31 くすみっちさん
  • カプチーノ リアスピーカー製作

    まず、ダンボールを用意して、センターパネルのラインを大まかに形取りします。 続いて、サイドの形を取ります。 形取りを元に、スピーカーを入れてみました。 ある程度、形が決まったらダンボールの形を元にボードを切り抜きます。 左右、均等に穴が開きましたね!! 後半に続きますので興味ある方参加ください」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 08:01 くすみっちさん
  • 自作バッフル

    16コアキシャルいれるのにバッフルボード自作することに^ ^ 材料はあまりものコンパネと、ジクゾー、ドリル、グラインダー!後は形起こすのに段ボールでマーキング! マーキングしたら、線に沿ってジクゾーでガーっと笑 同んなじものを四つつくれたんでついでに作っといた! おにぎりの抜け殻!笑 真ん中はトリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月12日 21:47 かおっちゃんさん
  • ウーハーBOX改造&取り付け2

    後ろに置いたところ、色々な部分のクリアランスにビックリ((((;゚Д゚)))) 背面もラフな採寸でしたが、そこそこいい感じです! ファッションバーとの干渉具合が素晴らしい!(笑) クッションはスレスレで、コーン?は全く干渉せず! ステンの焼けの取り忘れは気にしないで下さい^^; 一応、ステンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月11日 02:31 毒電波さん
  • ウーハーBOX改造&取り付け1

    今回のクランケはこのカプチには大き過ぎる汎用ウーハーBOXさんです。 そして、今から無駄な贅肉を切除し、シェイプアップするためにメスを入れます! 贅肉を摘出し随分スリムになりましたが、ラゲッジ?に入りファッションバーでリンボーダンスをクリアするにはまだまだ足りませんに^^; これで今回のオペは終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月11日 02:18 毒電波さん
  • ダイナミックスピーカーたらなんたらをピラーに取り付け

    写真を撮り忘れてましたが、MDFを使うスキルが無いため毎度お馴染みのステンで箱を製作 スピーカーも毎度お馴染みの秋月のダイナミックスピーカー とにかくコーン径の割にマグネットが厚いです。そのへんがダイナミック? 当初はピラー埋め込みの予定でしたが、塩ビ管は購入しましたがパテを購入するオケネが無か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月7日 02:47 毒電波さん
  • リアスピーカー増設1

    関連サイトの自作コンドームスピーカーが気になり、急遽スピーカーを取り寄せて箱を製作 以前作った、ファッションでは無くなってしまったファッションバーに取り付けるので、寸法はギリギリで で、作り終わった後に致命的なミスが発覚・・・ ( ^ω^)・・・振動板忘れて蓋しちゃったぉ スピーカーをは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 02:42 毒電波さん
  • 簡単パネル外し加工

    シフト前の繋ぎ部分を粗方切除しちゃいましょう(ぉ オーディオ交換等をする際に、わざわざトンネル部全てを外さずに済みます^^ 見えなくなる所ですし、左右3箇所+丈夫の差込みで止まってるのであまり問題はありませんので 面倒くさがりな方に強くオススメですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月3日 02:39 毒電波さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)