スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID 35W 8000K H3

    オークションで、100円で落したHIDを今日、取り付けました 色々と、加工が必要でしたが どうにか取り付ける事が出来ました いつもの如く・・・・取り付け途中の画像は ありません(^^;) また・・・・点灯も夜じゃないと解らないから どうなんでしょうかね? (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月14日 16:17 かっちゃんxxさん
  • HID化

    こいつ(オークションにて購入)を取り付け。 とりあえず配線して仮点灯、空焼き。 純正のバルブソケットカバー?。 HIDのバーナー部はカバーに干渉してそのままでは入りません。 この汎用HIDにはバーナー部にこんなパッキンが付いていたので...。 ホルソーでちょうどいい大きさの穴を空け、パッキンを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 23:14 t-カプさん
  • HID取付け

    「ピカッー!」ってな感じのパッケージのHIDキットを取付けます。 汎用キットなので、カプチでは定番のキャップの穴あけが必要です。 キャップの取り外し方は、他の方のを参考にして下さい^^; ゴムキャップの経に合わせてコンパスで線を引き、線に沿って電動ドリルでプチプチ穴あけ。 穴が連なったらニッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月3日 21:21 MackyTAKさん
  • HID取り付け【車体編】

    車体編です。 といっても、あんまり写真を撮らなかったので内容が薄いです・・・。 キャップ側の純正配線とHID側の配線はこんな感じになりました。 みなさんからの情報通り、+、-は逆に繋いでます。 バラスト、イグナイターはとりあえずエンジンルーム内にタイラップ止めにしてますが、後でフェンダー側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月28日 21:07 レオン@シロカプさん
  • GX社製 HID取り付け

    バラストはステーが標準で付いてましたので左右2箇所に固定(^^;バナー取り付けはタイヤを外さずにハンドルを左右にきってインナーフェンダーの2箇所のボルトを外すとライト裏のカバーを外すことができます。 このやり方ですとライトを外さなくて取り付けできます(爆) インナーフェンダーは全て取り外さずにライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月7日 20:09 Swiftwindsさん
  • HID化、スモールライト白色に変更

    夜間走行が暗くて嫌いでしたが快適になりました。ライトのカバーを加工するのがちょっと手間でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月31日 13:35 火天の城さん
  • HID化計画

    実は今回で2回目です。 1個目のHIDが故障したと勘違いして2個目を購入しました。 まずはフェンダー内のカバー(部品名称では:ライトニング)を外します。 次にカバー(コードアッシー)を取り外して穴をあけます。 そこにHIDバルブを取り付けます、防水カバーを取り付け純正の平端子(+と-)を接続。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月25日 20:21 ZGMF-X10A FREE ...さん
  • hid

    無難にホームセンターで入手できる製品です。 ネット購入検討しましたが、結局これです。 裏蓋加工 配線加工して蓋にマウントします。 取り付けします。 これが、ハロゲン級、。 これは、hid 級 !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月20日 02:02 編集中さん
  • Loバルブ HID化

    取り付けるのは、クルーズの「 H.I.D. システム 6000K H3」です。価格は28,000円。お手ごろ価格です。 となりの線は専用リレーキット、2,500円。カプチには長すぎ。 バルブのサイズは、こんな感じ。 すみません、定規ずれてます。 ま、目安ということで…。 作業開始。 とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月19日 23:00 zunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)