スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 山本改オリジナルダクト加工

    オイルクーラーを導入しましたが、風が通らないことにはオイルの冷えが悪いです。 そこで山ちゃんにダクト穴をあけてもらいました!私も手伝いましたがやはりプロの仕事は美しい! 保護メッシュ付き! 写真にはありませんが、風の抜けを良くするためインナーフェンダーにも穴とメッシュ加工がしてあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月19日 18:58 ターボのたあぼうさん
  • ウェザーストリップ(取り付け)

    新品のウェザーストリップを取り付けます。 窓を抜いたら、三角窓の部分は、上からウェザーストリップを流し込みます。 レール部分にシリコンスプレーで濡らしながら流し込みました。 スプレーの種類が合っているかはわかりません(^^; ドア部分はクリップをはめ込みます。 小さいですが、ゴムの青い突起がクリッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:05 インプshigeさん
  • 白骨化パーツの簡単ゾンビ化

    ビフォー画像が無かったのでいきなりアフターですがこのパーツ、みんなのと比べてめっちゃ白くて恥ずかしかったですw 外して塗装したかったのですが、フェンダーとネジで止まってる所のネジ山が舐めてて外せませんでしたorz 先日、ステッカー剥がしにヒートガンを使い、何気無しにドアノブに風をあてたらあら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年6月1日 20:36 毒電波さん
  • 【素人レストア】錆確認!俺たちの戦いはこれからだっ!(助けてください助けてください(´;ω;`))

    先日、お遊び専用として買ってきたカプチーノ君 自走引取りの際にいろいろ確認しましたが、 予想に反して機関・足回り・伝達系は超優秀なこの子(^ω^) さらに、修理暦無しの触れ込みとおり、見て判るフレームのずれや歪などはありません♪ 後は車体が完璧になればパーフェクトカプチーノの完成です(*´ω` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年10月28日 23:10 あるかり酸さん
  • 錆転換剤、ダーククラシックジェイドパール、シャシーブラックを噴射

    2020.4.26(日) 再破砕の要否はまだ分からないが、腎臓の衝撃波結石破砕から生還したので、さっそく気になっていたカプちゃんのお腹まわりに通算10本目と11本目の錆転換剤を噴射! リアまわりはまだ 大丈夫そうだったが 左脇腹後ろ側に目に見える腐食が( ̄□||||!! 差し当たり錆転換剤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月26日 19:28 Gr.Aさん
  • カプチーノDIY塗装その2

    GWを利用してカプチーノの劣化した塗装を夏にボンネット、次にアンダーカバー、次にフロントバンパーをひたすら古い塗装とクリアを 耐水ペ-パーで削り、下地処理、パテ、削り、脱脂、サフェ-サ-とその後スプレー塗装を行いました。とにかくひたすら古くひび割れたクリアを削り、削り過ぎたところは、パテ補修。 下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月7日 00:38 T.koba11さん
  • 缶スプレーでオールペン

    まずは、パテ盛りですよね 左サイドシルは まじにボコボコでしたから(来た時から) 外せるパーツは全て、 家の中で、塗っちゃいましたよ 後、一台分ありますんで 部屋は、あんのじょう、悲惨な事になちっゃいましたが 本体は畑の横で 本体と一部付けました こんな感じです PUPAさんの、Fスポイラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2010年11月30日 19:26 タケやんケロッピーさん
  • サビ転換剤を噴射した後にしなやかなマスィ~ンを拝んできた♪

    今日は、梅雨に備えてカプちゃんの下回りに通算8本目となる錆転換剤(ホルツラストコート)やシャシーブラックを適当に噴射! 噴射後、エンジンオイルの廃油が溜まっていたので、鈴鹿サーキットへ捨てに出撃したところ、鈴鹿サーキット前の信号まちでレーシーなボルシェたちが続々とw(゚o゚)w オオー! 恐る恐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月12日 23:26 Gr.Aさん
  • フェンダー下部パネル内側サビ確認

    以前から気になっていたものの見て見ぬフリをしていたジャッキアップポイント付近を調査します。パネルは下部ボルト10㎜×2、タイヤハウス側+ビス×2、丸いプラカバーこじって外した内側の10㎜1本、ドア開けたとこにある+ヘッドのビス×1を外して前にづらすと外れます。 想像通りというか、やはりというかサビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月26日 20:33 ターボのたあぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)