スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • フロアマット交換

    カプ号のフロアマットですがうちに来た時からハゲハゲでした。 純正でフックも無いのでずれて具合も悪い・・・・ あまりにもみすぼらしいので新調しました。 こちらはフックも付いてお値段も安価でお得です。 フックは内装に2か所切れ込みを入れそこをくぐらせてからはめ込む固定方法です。 パチンとはめ込めば終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月10日 17:41 UCHISさん
  • オートバックスでフロアーマットを買いました(^-^)/

    目指している赤黒統一計画にピッタリのフロアーマットをオートバックスで発見!一枚1580円。二枚買ってきました。サイズもピッタリ!先日のシートカバーとあいまって、なかなか綺麗になってきました。 ドアヒンジの部分は見ないで……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月3日 13:49 藤代さん
  • ヒールパッドを取り付ける。

    カプチーノ納車時から使用しているフロアマット。 納車時にピューパのマスターが、私の拘りを理解してくださり、わざわざ純正初期型のフロアマットを探してくださいました。 ※現在のフロアマットは「cappuccino」のロゴが「SUZUKI」に変わっているみたいです。 そのフロアマットも少々くたびれ気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年6月2日 10:56 cony2さん
  • トランク内 スペアタイヤ上部マット補修

    ボタン止めの部分がありますが、フェルトの穴が大きくなりすぎてボタンが外れてしまうため、役に立たないことが多いと思います。 アイロンで貼り着けるタイプのフェルトを上下から貼り付けて、なるべく小さく穴をあけておきます。ついでに何箇所か縫い付けておくとより安心です。 もともとのフェルトが薄すぎるせいも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 02:18 睦月 由梨香さん
  • 足マット交換

    購入時に付いてた足マットです。 交換したい交換したいと願っていたら、プジョーの足マットが手に入って来たので交換です(^o^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 17:54 ひたるパパ【亀スカ】さん
  • フロアマット

    使っていたフロアマットに穴が・・・ ホームセンターなどで購入 フロアマットは2千円もしなかったなぁ 純正マットを元にカット 踵部分にゴムシートをペタっと バンド止めなんで位置が合わなければ簡単に直せる ズレ防止にハトメも 装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 20:43 きょう@さん
  • フロアマットのズレ防止

    カッター、ニッパーを使って、フロアマットに穴を開けます。 後でつけるハトメに合わせて、穴は7mm以下です。 穴の位置は事前にマットを敷く位置を確認して決めます。 今回使ったハトメパンチ、またもや某100円ショップの200円商品です。 ハトメをつけるとこんな感じ。 反対側の角も同様に施工しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月19日 16:48 MackyTAKさん
  • ロードスター用サイドグリップ&シフトノブの取り付け

    みんカラのみなさんの情報から、ロードスター用のサイドグリップが取り付け可能なのがわかったんでヤフオクにて早速購入しました。 ついでと思い同じショップでシフトノブも買っちゃったんですが、ネジの径が合わなかった・・・。 なんでも衝動買いはよくない・・・。 まぁ買ったものはしょうがないのでネジを切って取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月25日 21:53 takesaoさん
  • シフトノブ取り付け~

    いきなり取り付け後です。 一番下までねじ込むとネジがカバーに当たるので2~3周ほど浮かして取り付けています。それでもノーマルよりも数センチ下がります。 気持ち的にはもうチョイ下がると良いのですが・・・ オフセットして取り付けられるので、取り合えず前方に出しています。簡単にオフセットの向きは変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月18日 23:51 @だるまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)