スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドア内張りDIY(兄ちゃん作)

    いきなり内張り脱着!! 外した奴がコレです。やっぱりクリップやらネジの受けの方?が割れたみたいです。 とりあえず皮剥いで裸(ワーオ♡)にします ちなみに運転席側の損傷具合が酷いです ハイ完成(*º ロ º *)!!途中写真はありませーん。 ちなみに生地はアルカンターラのポンチタイプです。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月12日 23:23 ShiGeるさん
  • きしみ音対策(オーディオコンソール)

    【内容】 今日は雲は多いものの晴天でしたので、相方とオープンでドライブがてらランチ(^ω^) その道中…オープンなのにきしみ音が…それも結構大きい音… 以前から気になっていたのですが、今日は一段と酷い…ランチ後屋根を閉じると止む!? 再びオープンにすると発生! いい加減気になってドライブどころでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 18:52 Y'sGarageさん
  • カプチの内装にはツヤが無い!インパネ塗装(ピアノブラック風)その2

    1500→ 2000→ お風呂のルック(3000番相当??)→ 7500(コンパウンド)→ 9500(コンパウンド) とひたすらに磨いた結果がこれ。 お風呂のルックは緑蔵の愛用アイテム ボチボチやってたんで、結局1月も終わる・・・ 結果、こんな感じに どうです? ツヤツヤでしょ ピアノブラック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月4日 21:38 緑蔵さん
  • (備忘録)内装カーボンシート計画(ドアパネル他)

    大好きだったカプチーノのDIY回顧録・備忘録シリーズ(^^)/ 今回は内装パーツのカーボン(シート)化計画の模様を振り返ります。 カーボンシート自体は住友3Mのダイノックシートを使いました。少し高いですがよく伸びて貼りやすい。そしてなによりカッコイイ笑 お気に入りの商品です。 楽天市場で買いまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月14日 21:39 おくだ'18さん
  • コラムメーターフード製作②

    3プライ貼りました。 コラムとの合わせ面は外型を作ってから張り合わせることにします。 硬化剤入れすぎた(笑) 6%でこれです。 型完成。 他の面はこのまま作るので紙粘土に張り付けていきます。 ここら辺は2プライ。 メーター側も貼り付けます。 全て貼り付け終わってから紙粘土を崩します。 コラムとの合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 17:31 枝豆やみんさん
  • コンソールボックス 貼り付け

    赤い車体に合わせて内装も赤に!コンソールボックスに赤いカーボンシートを貼り付けました バケットシートと同色でお似合い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月24日 21:57 あかぷちー。さん
  • コラムメーターフード製作③

    彼は星になりました。 離型剤たっぷり使ったのに剥がれねえのなんのって(笑) ノンパラなのを忘れてた。 この部分どうしようかなー?(^-^; こちらは綺麗に剥がれました。 紙粘土を取り除きます。 ぶくぶくぶくぶく… ナイロンブラシでトドメを刺そうとするが、一部の紙粘土に樹脂が染み込み補強されていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 20:22 枝豆やみんさん
  • ドアパネルのリフレッシュ ③上部トリム補修編(成功編)

    前回はネジ穴の復旧が出来ず、上部トリムが固定できませんでした。 ネジで上下を固定する事は諦め、別の算段をすることに って訳で 今回の主役はコレ これでトリムを固定します 実はこれ、「ドアパネルのリフレッシュ①内貼り作成編」でドア内貼りの芯材の端材です。 貧乏なので材料は使い尽くす! こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月14日 19:49 緑蔵さん
  • PWスイッチ プチ高級化

    「BOW LINE カジュアルテープ シルバー」を貼ってみました。 整備手帳に載せるほど手間は掛かってねぇんでげすが、思ったより良い感じに仕上がったもんで・・・・(*^.^*)テヘッ 良い感じだ。・・・自画自賛

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月16日 18:25 ヴァンプ笑軍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)