スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 63-3 フロア浸水処理復旧

    復旧です。 まずは乾かしたカーペット張りです。 最近なぜか、休み雨降られるので仕事帰ってからやりました。 奥さまに手伝ってもらってはりましたが 矢印はやりずらいところ(-_-;) まずは、センターコンソールの奥 ステーやらダッシュ固定するステーを交わすのが大変でした。 ダッシュもフリーにしてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 12:34 y402さん
  • ウィンドウディフレクター

    夏は暑いので、春、秋がオープンの季節ですが、後ろからの風の巻き込みが気になるので、ウィンドウディフレクターを作ります。手持ちのアクリル板を使います。 1㎜厚なので、2枚か3枚重ねにします。 3枚重ねでは、渕ゴムが入らないので 2枚にします。 出来ましたが、強度等が、走ってみないと解りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 19:02 tto11さん
  • カプチ ダッシュボロ隠し。

    ダッシュのヒビかくし。 社外カバー高い! いまいちな感じだが、おもちゃでまあいいかと。 ついでに、ここにも貼った! ドア側は新車時塗装だから塗ってるフェンダー側に。 ステッカー色々溜め込んでたがタクミオイル等に。 一番下は前オーナーさん引継ぎの一部加工。 まあいいか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 17:33 16隼さん
  • 2022/02/28 リヤガラスの下のゴムの保護ゴム

    オープンにしたとき、リヤガラスの下のゴムが、飛び出しネジに当たるので、保護ゴムを付けます。 この飛び出しネジは、リヤガラスの後ろのカバーの固定用で、正常なら丸いプラのボルトがあるのですが、行方不明のため。 ビフォー。 アフター。 ゴムに穴が開いているのでねじ込むだけです。 オープンにする途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 11:55 さか6さん
  • カプチ シフトカバー、サイドブレーキカバー交換。

    ボロボロだったので! オクで自家製、セットで2千円もかからず! 作りも悪ない。 シフトノブTRDの頂いた長いやつだが丸いタイプが干渉しないかも。 裏のワッシャーみたいな止め金具外しでその止める出っ張り2本折れたがなんとか挟んで付いた。 折れた所。 後ろ側2本。 この丸い金具外しで折れた! 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 18:29 16隼さん
  • 灰皿にもカーボンシート貼ってみましたW

    コンソールパネルはカーボン調なのに灰皿は樹脂のまんまだったので、ドアプロテクターに上手くカーボンシートを貼れたのに気を良くして灰皿にもカーボンシート貼ってカーボン調にしてみました。 コンソールとは柄が違うけど、まあまあ良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 22:23 アラ還カプチーズ@千葉さん
  • リアピラーバー制作取付

    補強 というより小物入れがほしかったんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 17:32 9Tさん
  • ニーパッド??更新動画あり

    厚み感触は良かったけど、みすぼらしくなったブロック。 中華製肘掛けです。2千円以下(笑) 厚みアジャスト可能です。チョット柔らかいですが、攻めないので大丈夫かと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 08:38 kane1さん
  • 2020/11/21 ドアオープナー

    ドアオープナーが灰色になっているのでヤフオクでゲットした中古良品に取り替えます。 ドアハンドルを取ります。 マイナスドライバーでキャップをこじ開け、プラスドライバーでネジを取ります。 ドアオープナーを起こしながらドアハンドルベースをめくると取れます。 ドアハンドルベースは粘着していて、ぺりぺりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 23:05 さか6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)