スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングボス交換

    ショート加工を行ったボスに交換です。 切断して溶接しているので、なにかあっても自己責任です。 左は前回加工した全長40㎜(加工①) 右は今回加工して取り付けした全長33㎜(加工②) しばらく加工①を取り付けていましたが、もう少し短くできそうだったので、②は33㎜まで短くしてみました。 取り付け時は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月28日 14:43 いなのりさん
  • フルカーボンハンドル

    びっくりぎょうてんの軽さ! OC参加の方は 持てびくりしてください (笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 20:01 aiyu@かぷさん
  • ステアリング交換

    現在、メーカー不明のステアリングが付いています。 ホーンボタンにはD1 SPECと書いてあります。 何とも好みではないので、atc製ステアリングに交換します。 このステアリング1992年から我が家で使っている物で、最後に使ったのは2005年、その時もカプチーノでしたが事故で廃車になり、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 12:02 KAZUKIYOSANさん
  • カプチーノ電動パワステへの道(コラムシャフト取り付け編)

    今回のパワステ計画は以前ビビオを電動パワステ化した時に実績があるワゴンR(MC21)をチョイスしました。 ワゴンRは同じスズキ車なのでユニバーサルジョイントがそのまま利用出来る点がビビオの時は違いで配線は同じ要領でいけるはず。 そもそも何故パワステを!と言うとタイヤサイズが大きくなった上に自分の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月24日 22:39 イーボーイさん
  • ステアリング交換準備

    カプチのステアリングはMOMOコマンド(黒/青)の32cmを「染めQ」で青い部分を白く染め、自分的カプチ内装色「白/黒」に合わせています。 が、直接肌で触れる部分に染めQは耐えられず、前にも塗料が劣化して一度塗り直したのですが、「染めQ」に見切りをつけ、ステアリングを交換です。 ただし、基本色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 16:38 ONさん
  • 小径ステアリングへの交換

    純正ステアと 32Φのステアリング 30Φのステアです 32か30に落としてみました。 一回り小さくなります。 ステアが重くなりますが クイックになるので小径の方が好きです。 前回のさらに小径の28Φは 流石に小さかったので 30で丁度良いです。 何にもありません 助手席もありません 内装もありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 21:43 ばくまるさん
  • ステアリング再交換。

    以前から、気に入っていた、インプレッサに付けていた、本革の物に交換します。 この方が、少し太いので私には回しやすいです。重ステなので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 18:28 tto11さん
  • ハンドルセンター出し

    ハンドルのセンターがズレてて、ウィンカー出して曲がって戻った時、ウィンカーレバーが戻らず、ウィンカー出っぱなしになっていたのがどうにも鬱陶しかったので、直します。 まずはハンドル外します。 その後ボスも外します。 知ってる方ばっかりだと思いますが、ナットを全部外してからボスを引き抜こうとすると、も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月1日 18:15 ヒロ⑦さん
  • ステアリングフックを付けました

    きちんとしたステアリングフックは凄く高いので、セリアでS字フックを購入してきました110円です 助手席側のサンバイザーのアームに通して適当にタイラップで固定しました… 完成です、5分で完了しました、簡単です! 普段はAピラーと重なるので視認性に影響はありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 18:14 sataiyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)