スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    掃除していたら出てきたのでMomoのディープステアリングに交換してみました。 ホーンボタンはパーソナルのままですが。 カプチーノ前期は このボスでOK。 カプチーノ純正はナルディ穴なので購入。 純正より1.5cm長いです。 30年以上使っていた純正ボス。 ホーンの接点が当たる部分の一部がチョット凹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 10:44 worksproさん
  • momoステ補修+配色変え

    momoモデナΦ34.5 廃盤品です。 初期オーナーが変えたパーツ2種のうちの1つ。(もう一つはHKSリーガルマフラー) 30年とは言わずとも、それに近い年数使っているので表皮がボロボロに。 握り心地が悪いんで、リペアしましょう。 ついでに、赤い車に乗っていて何言ってるんだって感じですが、僕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 15:04 くろにか(EA11R-ZXR ...さん
  • 【備忘録】ステアリング グリップテープ交換

    ただの備忘録です。 2年ほど前にステアリングに巻いたヨネックス バドミントングリップテープ(耐久型)がボロボロ(写真)になってきたので、交換(張り替え)しました。 今回はミズノのガチシリーズ 耐久タイプ(2セット)を使用しました。 スポーク部分の巻きが相変わらずいつも悩ましい、、、 使用当初は結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 18:55 ミヤモンさん
  • 30cmステアリングのその後

    画像はありません。先日、交換したmade in Italy(メーカー不明)30cmステアリングは車検見積でシートと共に無事に合格できました。このあたりが限度かと思います。 参考までに、ステアリングポストは最上最奥にしてあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 17:39 海人見習いさん
  • 筋トレ用ステアリング第2弾

    32cmを手に入れてしばらく乗っていましたが、中華製と思しき30cmを手に入れたので物は試しと取り替えました。停車時走行時ともに32cmと大して変わりません。ただ、板がアルミ製のようで強く押すとしなります。これが不安だったのですが、ようやく画像のmade in italy30cmを手に入れたので交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月22日 22:49 海人見習いさん
  • 色々なステアリングを使用して楽しんでました。

    私の住む地域は今年雪が本当に少なかったので、週1ペースでカプチーノを走らせる事が出来ました。 調子もとても良い為、特にやる事もなく更新も滞っておりますが、何もしていないわけではなく、色々なステアリングを試して楽しんでおりました。 メイン使用はモモのプロトティーポ320mmですが、シートクッションを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 11:59 M-MATさん
  • クイックリリースボスのメンテ?をしました

    NRGのクイックリリースボスのメンテ?を行いました、最近ハンドルのガタが大きくなってきました、ハンドルを少し回すとボスが回る前にハンドルが少し回ります、どうやらクイックリリースのハンドル固定が甘くなってるようです クイックリリースをバラして洗浄して可動部にグリス塗りました、グリスはこれ使いました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 13:30 sataiyaさん
  • 【備忘録】クイックリリースのアース問題

    備忘録として、記録✏️ カプチーノは 【プラス】 アースピン→リング→ギボシ端子 【マイナス(アース)】 ボディ(シャフト側から) ボス直結の場合、 シャフトとボス本体からステアリングボルトを介してアースが取れる。 (つまり、ホーンが1極タイプであれば 配線は1つでok!) クイックリリースの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月23日 15:26 冷音/Reinさん
  • スーパーショートボス

    カプチーノは室内がかなり狭く乗り降りが大変なので、クイックリリースがあると大変便利ですが… ボスが長いとハンドルがかなり手前に来てしまい、運転姿勢が取りにくいのです…(>_<) EA11R用のWB製ショートボスは廃盤、 オークションに出回るのは稀………… 色々と試行錯誤しました…(*´-`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月15日 22:22 冷音/Reinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)