スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • HKS リーガルマフラー 補修&塗装 追記あり

    柿本GT-BOXを装着しているのですが車検に通る音量とはいえそれでもやかましくて嫌になったので静かにしようと思いカプチーノ購入したときに装着されてたリーガルマフラーに換えようと思ったら放置期間が長かったので錆びて穴があいてしまっていました(^^; なので補修して塗装しようと思います! とりあえず補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:07 まっつん@にょろ~んさん
  • マフラー2㎝下げ☆

    アップガレージで購入♪ 施工前 アイドリングでコンコン当たるので ちょい下げしたかった♪ 施工後 2㎝下がったのでバッチ氏です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 14:13 はむ兄さん
  • フロントパイプ耐熱塗装。

    フロントパイプがサビサビでだったのと、ブレーキ踏むとギシギシ音がすごいので、気になってました。 耐熱塗装しました。 とりあえずこれで穴あかないかな? ギシギシ音は、アンダーカバーのネジがなんと、6個外れてて、ボルトも抜け落ちてました‼︎(*≧∀≦*)ホームセンターでボルト買ってアンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 22:38 まゆり@NKE Racingさん
  • エギゾースト パイプマウント交換

    アイドリング時、マフラーが振動して カタカタ音がするので交換 品番249550-0090M 取替え後の 古いハンガー 24年もの? だいぶ傷んでいました。 マフラーの振動はなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 16:09 Papa1さん
  • マフラーフック撤去

    こんにちはm(__)m 今回は未使用のマフラーフックを撤去しました。 見栄え悪いな~とずっと気になっていましたが、簡単には外せないとわかっていたので手をつけていませんでした。 使用したのは金鋸と棒ヤスリ。 溶接部をひたすら削りました。 9時~16時の7時間格闘。 完了。 身体が悲鳴を上げ、血 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 16:34 T.E.R.U.さん
  • 備忘録:76,528km 触媒最適化?(違法作業ではありませんよ、多分)

    (カテゴリーが間違っていたらゴメンナサイ。) はじめに。 タービン交換してからすったもんだが続いており、気が付けばもう11月。 シーズンが終わってしまいます。 もう今期で片が付くとは思えなくなってきましたが、少しでもやれることはやっておこうかなぁと。 作業の中で毎回鬼門となる部分を最適化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 17:27 北。さん
  • エキマニガスケット交換

    タービン交換したときに、ケチって替えなかったので、排気漏れしてました。 『再使用不可』は見た目綺麗でも、使ってはダメなんですね。(反省) ·1414-A50 2550円(税抜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 13:39 えっつぃんさん
  • 触媒を交換しました③

    いよいよメタル触媒を車体に装着 アウトレット~タービン間のボルト付きました、1本目のボルトをねじ込むまでが大変でした、左手で触媒を支えつつ右手でガスケット落とさないようボルトをねじ込む・・・1本でもねじこんでしまえば後は楽勝、4本とも8割ぐらいねじ込んだら1本外してスレッドコンパウンド塗って再度ね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月1日 15:29 sataiyaさん
  • 触媒を交換しました②

    JWORKSのメタル触媒だー!アウトレット付いてないの買ってたw、さて、純正触媒からアウトレット外して移植しますか。 純正アウトレットは14mmのボルト3本外したら外れました、ついでに遮熱板を10mmのボルト2本だけで固定するように遮熱板を少しカットしました 排気温度センサーは破壊しないと取れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 19:16 sataiyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)