スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 触媒コウカン

    触媒がこんなことになってる・・・ 半分くらい行方不明w なんでこんなことになったかというと・・ 昔水没させてウォータハンマーで2番コンロッド曲げて2気筒状態で自走して帰ってきたからです(;´Д`) アフターファイヤーパンパン言ってたしガソリン垂れ流しだったのでしょうw ヤフオクで純正触媒に入りそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 18:47 まつ。さん
  • monster sport フロントパイプ、メーカー不明砲弾マフラー

    ヤ○オクで砲弾マフラーを落札したのですが いざ、付ようと仮合わせするも ・・・。フロントパイプが長いっ!? 元々フロントパイプからリアピースまで フジツボが入っていました。 まさかの純正よりフロントパイプ長い と言う事件……。~_~; と言うことで、その場でスマホを開き、 monster s ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 16:37 Mikter @-Kamec ...さん
  • 自作キャタライザ用スタッドボルト

    キャタライザとフロントパイプを 連結するためのボルト。 で、説明はあっていると思いますが。 加熱、冷却を繰り返す場所なため 腐りやすい。 ナットとボルトの間で錆が成長して固着。 分解不能になったり。 分解できてもボルトが腐り痩せて ネジの機能をはたさなかったり。 無理やりまわしてボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 21:14 イオラさん
  • 九州ABCミーティング2016参加とゲット品♪

    今年も九州ABCミーティングに行ってまいりました(・ω・) ※写真は参加者に配布されたステッカーです 今年は佐賀県基山町の大興善寺で開催されました。 今年のミーティングは天候がよくない中でありながらも、約200台のABC(AZ-1、ビート、カプチーノ、キャラ、コペン)が集まりました。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月20日 00:26 †ガンメタ†さん
  • マフラー補修

    今回使用したマフラーパテ(748円) 以前、マフラーの太鼓とパイプのつなぎ目の補修をしたときにはソフト99を使用しましたが、今回はこちらで。 太鼓の先のパイプ部分で曲がっているところを補修。 1日乾燥させて10~15分アイドリングもしっかり行い、とりあえず漏れはなくなりました。 これがどれく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月21日 14:31 s.massa-zさん
  • インナーサイレンサー取付

    まずは、効果を確認する為にiPhoneアプリで目安となる音量測定! 正式な騒音計ではないので、目安程度。 MAX87dBって、これアイドリングなんですけど・・・。 一旦、仮付するも長すぎてモンスタースポーツのチタンマフラーには取り付かず・・・。サンダーでサクッと切断! その後、グラスウールを巻いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月6日 00:18 たてびさん
  • 車検なのでマフラーの音量測ってみた。 

    ていへんだー!車検だー! ってことで怪しいところをチェック。 まずは携帯に音量測定あぷりを入れてマフラーの音量を測ってみよう! 暖気した状態で携帯をマフラー出口に当てて5秒間ほど8000回転くらいまで回してみました。(屋内) やってから知ったんですが、ほんとは屋外で45cmだか離してやったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月21日 00:52 Yここすさん
  • スズキ純正 マフラーマウントリングゴム

    23年目にしてマフラータイコ右側が垂れ下がりリヤバンパーに当たり音が酷くなったので交換! 会社帰りにいつものモータースへ 土曜日17時過ぎにはリフトが空いていたので、即交換してくれました! 自分で換えようとリフト上げたのですが(;^_^A まぁーイイか! タイコの右側が垂れ下がってしまったので応急 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 21:47 カプチー忍さん
  • 自作マフラー 2本目?

    久々の車ネタ。流用マフラーです。 以前はランエボのマフラーを使いましたが、今回はH社のマフラーを使うことにしました。  マフラー音が煩いので交換する事にしたのですが、買ったマフラーの中を見て愕然としました。どこからガスが流れてくるのでしょうか? 中には壁。 長いキリで開けるのも良いですが、せっかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 00:18 blueandsilverさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)