スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 【備忘録】ラジエーターキャップ交換

    ただの備忘録です。 3〜4年前に交換したような記憶がありますが、保険として交換しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 08:14 ミヤモンさん
  • ラジエター・ホース交換+α

    GWにオイルキャッチタンク取付ていましたが記録残していなかったのでここで。 どの位効果があるかはわからないけど配管内のブローバイ減ってくれたらいいかなと思っております。 取り外した純正ラジエター 中はカルキの様な白っぽい膜が付いている感じ。次のラジエターにバトンタッチです。 交換するのはヴァケラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 21:02 HIROプチさん
  • 自作オイルクーラー導風板

    インタークーラーでかくしたら隙間が無くなってオイルクーラーに風当たらなくなりました! 余ってたカイダック(温めたらフニャフニャになって成型出来るヤツ)を切って曲げて… バンパーに穴あけて 完成! ギャンギャンに回して走るなら必須かなと!冬は蓋します。 でもサーモスタット付いてるので、そんなに気を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:34 アソパソ@馬さん
  • 純正水冷オイルクーラーガスケット交換

    私はサンドイッチタイプのオイルクーラー付けてるので、まずオイルフィルター外してズラします 27mmでサンドイッチ外して純正水冷オイルクーラーは24のディープソケットだったかしら? 水冷オイルクーラーの水ホースは抜かずに取りました。たぶんホース外してやった方がいいと思いますが、私は面倒なので無理やり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:30 アソパソ@馬さん
  • ラジエーターとホース交換

    平成4年から30年以上使っているであろうラジエーターとホースを新調します!!!ホースはヤフオクでセットになってるやつです。いや〜数年前は結構安かったのに値段上がりましたね〜 ラジエーターはヤフオクでコーヨーさんの!31000円で、外したラジエーターは着払いで返送です。 さて、外せるものを外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 20:53 アソパソ@馬さん
  • ラジエターホース交換

    以前からやろうと考えていた、ラジエターホースの交換とLLCの交換をします。 諸先輩方の記事を参考に、邪魔な部分はバラします。 最初にドレンコックを開けて、LLCを抜いてからホースを外します。 今回交換するシリコンラジエターホースです。 アッパーとロアーは簡単そうですが、ヒーターホース?インマニの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 06:18 leeeeさん
  • サーモスタット交換

    先日の日帰り熊本ドライブの帰り道、オーバークールが発覚したのでサーモスタットを交換することに。 インタークーラのホースなどを外し、クーラントを1Lほど抜いておきます。 新旧のサーモスタットの図。 今回はネットで調達したミヤコの部品を使います。 今回はすんなりバラせましたが、以前ネジが折れたトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 15:19 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • 電動ファン交換

    検査場にて電動ファンが回らないトラブルが発生したとのこと。 原因を探ったところ、ファンそのものが動作しなかったとのことで交換に至りました。 今回は安物ではなくキノクニよりSPAL製を取寄せていただきました。 ステーも現在あるものを加工して下さったとのことで、本当に助かりました。 サイズも10インチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 14:48 みとなさん
  • サーモスタットカバー交換

    スロットル開度センサーのカプラーを外してサーモスタットカバーにアクセス サーモスタットカバーを取り外します。 カバーをワンオフ品に交換 ホースを接続して、ラジエターキャップが満水になるまで注水してラジエターキャップを閉めて、サーモキャップ上のエア抜き穴が満水になるまで注水。 すっごいエア抜き楽(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:08 青りんごサワーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)