スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • アイドル調整バルブ清掃

    アイドリングの回転数が安定しない原因の一つとして調整用バルブが汚れていることがあるので、ここを清掃します。 ※作業は専門家にお願いするか、自己責任でお願いします。 ①バルブ位置 アイドリング調整バルブはスロットルボディ手前の赤丸の位置にあります。 通常ここにはゴムのキャップがついています( ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2008年12月17日 11:10 どらごん1さん
  • 強化アクチュエーターの調整

    【内容】 先週交換したアクチュエーターが、ノーマルと同等のロッド長さにて、ブースト0.5だったので、強化アクチュエーターの真骨頂であるロッドを短く調整(青矢印)してブーストアップします 【作業①】 先ずは、エキマニカバーを外して… 【作業②】 ロックナット(10mm)×2個を緩めて… (オレンジ色 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月14日 13:18 Y'sGarageさん
  • ブースト圧(アクチュエータ)の調整

    【内容】 前置きインタークーラー化に加え、どうもSBC(BLITZ)は制御が荒い様で Hi設定ではドッカンターボな上に安定しないので… 普段はLo設定で設定値を全てゼロにして、無制御状態にしてブースト計として使用しています😅 今回はSBCで無制御(Lo設定)で0.8程度掛かる様にアクチュエータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:56 Y'sGarageさん
  • エキマニ・タービン固定ボルト点検

    最近エンジンから異音がしているので、 念のため、排気漏れも疑って、よくカプチ本に 出ているエキマニとタービンの固定ボルトの 緩みをチェックしてみた。 ①純正ブローオフバルブの固定ボルト2本を外し ましたが、ホースは横着して、付いたまま。 ②遮熱板のボルト3本(CRC噴いてから)を外す。  錆びて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月26日 20:32 くに@K6Aさん
  • タービン取り外し② エキマニ取り外し

    タービンは外れたが抜けない、この状態。 エキマニを外しましょう。 とりあえずタービンのO2センサーを外します。 フレアレンチが理想ですが、こんなデカイフレアは無いのでスパナで外しました(笑) 転がっていても出来ましたが、動いて外しにくければもっかいエキマニに取り付けて外した方が楽かも。 プラスネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月20日 18:28 枝豆やみんさん
  • 【DIY】排気漏れ修理(*・ω・)

    まいどです!(*・ω・)ノ 近頃きんぎょカプチくんばかり構ってて、触れてない赤カプくんの修理作業です 実は夏頃にお出かけした際、エンジンルームからの異音と共に馬力が無くなる現象が発生したまま三ヶ月くらい放置してました笑 どんな異音かというと、エンジン排気側(写真の辺り)からブロロロという、ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月26日 22:04 あるかり酸さん
  • HKS EVC-S ブースト設定

    K6AエンジンO/Hついでに、モンスポK100キットとHKS EVC-Sを装着。 エンジン慣らし期間ということで、これまでECV-SはOffにしてましたが、Onしてみました。 最初の設定をちょっと高めにしたら、ピーク値119kPaを記録(;・∀・) まあオーバーシュート分ですが・・・ ブースト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 21:18 くに@K6Aさん
  • モンスタースポーツK100キット ブースト圧調整

    K100を取り付けてから、1.0設定で乗っていましたが、ヘッドとブロックの平面加工をしているし、モンスター社製の0.7mmガスケットも入れているので、ブースト圧の調整を試みました。 本当は、EVCを付けて状況に応じて2段階の設定にしたいのですが、取説にダメと記載されているので、それを守っています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月3日 12:35 kazu_capu #カプチ ...さん
  • タービンエキマニ固定ボルト緩み点検

    アクセル踏み込んでブーストかかった時に、特有のギャッという音は特にしてはいなかったのですが、何となく気配を感じで、エキマニタービン固定してるボルトの緩み点検をしてみました。 関連URLに前回点検の整備手帳ですが、今年5月にやってますね。 まずは遮熱板を外すのですが、今回は横着して、エンジン前方の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月24日 17:36 くに@K6Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)