スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • カプチーノ デストリビューター 配線切れそう

    点検中にデストリビューターの 配線がむき出しになり 切れそう汗 切れたらエンジンが かからなくなります。 デストリビューターは アッシーのみなので 単体では手に入らないかも ハンダで繋いでも良いのですが 予備があるので予備と交換しました。 予備エンジンから取り外しました。 おにぎりとマグネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月3日 20:37 ばくまるさん
  • プラグ・ケーブル交換したら、調子よくなったです!

    前回、バキュームホース類を替えましたが、ちっとも治らず、プラグを見てみたらカーボンが大量に付着していたので、プラグ・ケーブルを替えることにしました。 プラグは、ワゴンRと同じものです。 8番相当。 ケーブルも交換します。 プラグ・ケーブル交換後、エンジンを掛けたら一発でエンジン掛かりました。 今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月15日 11:57 いなのりさん
  • エンジン不調 その2

    エンジン不調で先ず疑ったのは点火系です。 その前にエンジンチェックランプの点灯確認をしたところ「1-2」で正常を示していた。 ECUにIGFというフィードバック回路で、IG信号の異常を異なるポートで監視していますが、IGの1次側を見ている訳では無いので、正常だったのだろう。(EA11Rの場合。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:03 kazu_capu #カプチ ...さん
  • デスビと燃料フィルターを交換してもろた

    先日、プラグ交換し、当日30kmほど国道を走ってアイドリング時のエンジンストールしそうな現象が再発しなかったので喜んでいたが、翌日から再発( ̄□||||!! 止まるといかんので、今日はスズキさんでデスビのキャップとローターに加え、燃料フィルターも交換してもらった。 オニューなデスビキャップちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月28日 00:02 Gr.Aさん
  • 和光テクニカル スーパーZコイルへと交換

    始動点火改善のため、イグニッションコイルを交換します。 先輩方のレビューで好評な、「和光テクニカル スーパーZコイル」へと交換。(ネーミングセンス^^;) デカいです。黒光りしてます。(・∀・;) 通称ブラックコイルと呼ばれている本コイルの実力や如何に。 純正位置はエキマニ後方で熱害を受けそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 10:30 hiro_11Rさん
  • プラグコード交換

    取付けようと購入していたNGKのプラグコードに交換します 交換だけなので簡単ですね😁 青ケーブルがカッコイイです✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 08:28 leeeeさん
  • イリジウムからイリジウムへ(爆)

    とりあえず、基本のプラグを交換しました! プラグを外してみると、既に同じNGKイリジウムプラグに換えてありました! 今回購入したブツは、品番の最後に"P"の記載があります。 交換前のプラグも、碍子部分はほどほど良い色になってましたが、点火部分は若干角が丸くなっていたので、交換してから相当の距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 23:01 「かい」さん
  • プラグ(IRIMAC8)の交換

    【内容】 先日替えたプラグコードが不発(息継ぎの原因ではなかった😭)だった為、プラグも新調して息継ぎ対策を実施😤 【状態】 一番下がフロント側のプラグ 後ろに行くにつれ黒く濃い状態… 【効果】 トルクレンチで24N・mに締め付けて早速試走🛻 全くゼロにはなりませんが、かなりの割合で息継ぎが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:49 Y'sGarageさん
  • プラグコード交換

    現在の様子 ゴム部分特に取り付けのカバー部はかなり劣化して、ひび割れがある状態です NGKのプラグコード 勿論安い方。(笑) これでも緑蔵には十分 こんな感じ デスビキャップの裏側が押し込めず、結局一旦キャップを外しました。 最終的な位置調整後 青が綺麗です お疲れ様でした。 一応予備として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 18:54 緑蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)