スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズリフレッシュ

    皆様いつもイイネ😁コメントありがとうございます😊 本日はエンジンオイル交換しようとしたら風が強く吹いていた為来週に持ち越しです🥲 青空ピットの辛いところです😢 オイル交換出来ない代わりにヒューズ関係のメンテをしてみました😅 マジカルヒューズとかICEヒューズなどありますが高価すぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月28日 23:39 まゆり@NKE Racingさん
  • セル始動の違和感(カチカチ病勘違い?)

    エンジン始動過程。 OFF→キーイン→ACC→IGNON→セルスタート。 セルスタートに捻ってから、遅れてセルが回る。 パチスロの「トロピカーナ」がボーナスフラグを立てる瞬間にリール始動が遅れる感じと同じ感じ←パチスロ1.5号機世代しか理解できない例え(笑)。 写真:自車より取り外し品 32 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月12日 21:29 ONさん
  • 電圧降下対策 ①

    追加メーターが変な動きがするのが、電圧の変化の時とわかったので対策します。 電装品フル稼動時に水温140度を示すことも! 付いている電装品は、HID、ナビ、ETC、水温計、油温計、油圧計、キーレス オルタ交換が手っ取り早いんでしょうけど、やれることやってみます! 対策前の電圧(ナビの機能 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月5日 17:39 kei@l700さん
  • 緑茶号に電動パワステを その1

    緑茶号用にHB21Sのパワステを再度購入 55歳にもなると重ステが苦痛に 配線はアルトで実施済みなんで取り付け簡単に出来るだろうと予想 今度はパワステCPU付きと千切れたハーネスもおまけ 因みに取り付け試行はほぼ解体した耐久カプチーノで行っている だって既にダッシュボード無いから作業捗る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月22日 12:41 午後の緑茶さん
  • スロットルポジションセンサー接続

    スロットル全閉出力センサーのハーネスを作成します。 hi1000.comさんいつも助かります 純正のリニアではないセンサーコネクタと入れ替えます。 アイドリング状態検出できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 13:32 hiro_11Rさん
  • キースイッチASSY交換

    カチカチ病が猛烈にひどくなり、毎日カチカチ(´・ω・`; ) リレーをつけても直らず、ミンチチ先生に相談したところ、 キースイッチの不良とのアドバイスを頂き、発注。 37111-60F00 約5000円なり。 ハンドルのカバーを外して、下からキー裏側にアクセス。 うぅ、せまい。。あって良かったちっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月7日 00:07 ケンタ.さん
  • ウインカーリレー交換

    ウインカーリレーを交換します。 アジアンモータースのハイフラ防止リレーです。 加工いらずのポン付けサイズです。 運転席に仰向けに潜り込んでライトで照らします。 赤丸の部分を押しながら本体を引っ張るとすぐ外れます。 交換するリレーを刺すだけです。 作業時間は2分ほど。 ノブを回せば点滅時間を調整でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月28日 09:41 ネコマさん
  • セルモーター夏バテ対策_リレー追加

    大人になったカプチーノ セルモーターもバテバテです 症状は気温の高い時  暖機後エンジンOFF→再稼動しようとすると (スタンドでガソリン補給後エンジンかけようとした時など) セルモーターが回りません カチッカチッ音がむなしく響き 茶くれの体中から脂汗が噴出します 5分もすれば何事も無かったよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月15日 15:02 茶くれJJさん
  • フロントウインカー コネクタ 配線コムにて

    ドイヒー hi1000.comで聞いてみた。 丁寧なお返事を頂きました。 住友電装090型MT防水シリーズ2極Fコネクタのみ[白色]591(端子別)/2P090WP-MT591-WH-F-tr」 https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=100554490 が似ているように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月29日 22:04 KIICHIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)