スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ 電装系

  • カプチーノ・EA21R・P/WウインドウS/W点検NEW

    昨日、帰宅後左側のP/Wウインドウが不動になりましたので、分解清掃することになります、接点は真っ黒ですね、ドライヤーで温めてからスイッチを起こしまいたが、割れは無いが傷だらけになりました。 接点は昔使用の細く加工した、ポイントヤスリと1500♯ペーパーを使用して磨きました。 磨き終わりました、少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:11 winkytigerさん
  • 240kmメーターに交換

    作業性を確保するためにステアリングを外します。 ステアリングコラムカバーも外します。 メーターフードパネルも外します。 チルトで下げてテレスコで引っ張り 作業スペースを広げます。 メーター本体のネジを外します。 メーター本体を外します。 240kmメーターに配線カプラーを差し込みます。 240km ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月5日 16:11 カプリコン11さん
  • エンジンルームのヒューズボックスの蓋をドレスアップ?しました

    エンジンルームのヒューズボックスの蓋がボロくなってきたので綺麗にします、一度黒で塗装しています 黒で再塗装していたのですが、失敗してリカバリーが面倒になったのでカーボンテープを貼ることにしました カーボンテープを貼りました…かなり艶があるので遠くから見たらヤフオクあたりで6000円ぐらいで販売され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 15:44 sataiyaさん
  • トリップメーターの修理

    トリップメーターの走行距離が、突然動かなくなった。メーターを車両から取り出したら、からから音がする。透明カバーを外すとなかになにやら、部品が? トリップメーターを回す歯車の樹脂部品の一部部品が折れている。 スピードメーターをアッシーで変えようと思ったが、2万円以上するし、折角なので修理にチャレンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:06 ookawapapaさん
  • メーターLED&電球交換

    照明LED化伴いインジケーターの電球を交換します。 裏を見るとT10が4個、T5が10個、不明が1個 T10&T5を交換します。 照明用T10電球を外しました。 暗い電球にカバーが付いてるので、なおさら暗くなってます。 T10電球とLEDの比較です。 若干、LEDが長いみたい。 ソケットに差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月31日 13:20 カプリコン11さん
  • メーターパネル変更

    過去にタコメーターをDefiに変更していましたが、今回リニューアルします。 今回使用するメーターは、DefiのDSDFです 先日、ADVANCE化したのはこの為でした 燃料計はvaqeratta-c様を参考にして純正を移設します。 インジケーターはLEDパイロットランプで、 ウインカー、ハイビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月26日 18:47 かぷっちょさん
  • コピー・キー作製

     先ずは、用意したキー2本の図。  純正キーを探したけど、車が年代ものなので・・・いつの間にか、共通キーになっていたみたい???。  兎に角、旧車の常で???、現車のキーは1本しかないので、スペアーを作って、元キーは保管をすることに。  この時期の車は、各社各様で、カプチの場合は、元キーには、キー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月17日 13:51 typeM-Rさん
  • ハザードが急に点灯せず...

    ハザードを点灯中に、急に消えて点かなくなってしまいました。 ホーンも鳴らなくなったので、ヒューズ切れの可能性大... ヒューズボックスを覗くと、ミラー型ドラレコの駐車監視の常時電源をハザード/ホーン用のヒューズから取っていました。 ヒューズとして単体で刺しても使えないので、パッと見は切れていなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 18:29 RoadSter Pilotさん
  • ECU(ECM)交換

    中古のECU(カプチーノの場合ECM?)をオークションで入手。 一週間以内の初期不良補償付きで一万円以下。 スペアパーツ及び不調時の故障診断にも役に立つので。 グローブボックスを外して、ECU本体は6mmのボルト2本で固定されていました。 上部のボルトは外して下部のボルトは緩めるだけ、コネクタの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 12:03 RX-78F00さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)