スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • お尻の錆が辛い①

    ボディの錆取りが辛くて放置していましたが最後のリア周りに手を付け始めました。 中途半端にシャシブラが吹かれていて汚れも凄く、ちょーやりたくなかった(-_-;) タイヤハウスとスペアタイヤの箱の間が一番錆び錆び。 リアバルクの裏やメンバーも盛り上がった点錆びだらけ。 灯油ベースの洗油とシンナーで汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 15:44 枝豆やみんさん
  • リア排水 バイパス処理!

    せっかくの休みにやることがない. そうだ!パイパス処理しよう!っと思いつきで行動してみました. 先輩方の整備記録を参考にしながらやってます. カプチは屋根を伝って流れた雨水が,車内に入る→排水口へ流れ→フレーム内を流れ→排水される. というとっても厄介な構造.オープンカーでは普通なのかな? ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年4月29日 20:32 サス班さん
  • リア排水バイパス施工

    カプチーノの持病のアレです。 シートベルトタワー下の水抜き穴に5mlのスポイトを使って排水バイパスを作りました このように切断します。 シート、リアトレー、センターコンソール、シートベルトタワーを撤去してこの状態にします カーペットめくったのは後の作業のためなのでバイパス施工ならめくんなくてよい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:12 りゅうのすけ(°_°)さん
  • ホース類交換

    記録簿的な感じで、うちのボルカプはウォッシャーをトラック用ウォッシャーに変えてましてホースが白化してみすぼらしかったので交換します。 今まで透明のホースを使ってましたが今回ピンクの耐油チューブにしてみました。 ニップルも次いでに新品に交換します。 写真ではわかりづらいですが紫外線により白化して所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:18 shiki(式)さん
  • サビ処理(エンジンルーム)

    昨日から2日間かけてエンジンルームを やってました。 これもう剥がしちゃった後なんですが 剥がす前はパテでも盛ったかのような パリパリ感と塗装されてない感が 酷くて、てっきり錆穴でも埋めたのかと 思っていたらただサビが埋まってる だけでした。 ここはマスターシリンダーからの フルード漏れ等で腐り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 23:38 蕾猫さん
  • サビ処理(Fフェンダー内、トランク内)

    次はフェンダー内のサビを処理して いきます。 写真は右フェンダー内部です。 見ての通りドアヒンジのところ以外 大きなサビは無さそうです。 あ、ヒンジのところは軽くペーパー かけて錆転換剤塗っちゃってます。 バーナーで炙りコーキングを大炎上 させていきます。(滅多に燃えないよ) はい、サビが出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 23:04 蕾猫さん
  • 防錆塗装(ノックスドール)②

    前回タイヤハウスの防錆塗装が 終わったので次はフロアを施工していきます。 まずフロアの穴という穴に750を 360度ノズルで流し込んでいきます。 ここにも ガムテープとドライバーで くっつく君を作りました。 あの穴にこれを刺して、後ろの穴から エアブローしてサイドシル内部の デカいゴミを取り除きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月8日 00:01 蕾猫さん
  • 徹底的に錆退治 ぱーと6

    日曜日、ツナギを着てお弁当と水筒を持って職場へ向かいました!とゆうか、普通に仕事へ向かっている気分w 職場について、まずはカプチをリフトアップしました。リフトのアームよりもカプチが低いのとちっこいのとでリフトに上げるのがちょっと面倒だったので避けていたんですけどね。あと、持ち上げた時のミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年2月9日 19:02 ふぇりるさん
  • ドアの軋み音改善 (ドアヒンジ&ストップ、フロントドアオープンのメンテナンス)

    運転席側のドアを開けると「ギィー」と言う音が(|||´Д`) なので、ドアヒンジと写真のストップ、フロントドアオープンをメンテナンス(゚ω゚) メンテナンス前の写真を撮り忘れしまったが 真っ黒だった( ̄▽ ̄;) パーツクリーナーで汚れをキレイに落として ヒンジには、CKMー001 フロントド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 12:31 御統(みすまる)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)