スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • サイドガラス部からの雨漏り修理 <EA11R>

    ずっと雨漏りはしていなかったのですが、ある時から雨が降るとシートがびちゃびちゃになるようになっていました…。 原因を探ると、サイドガラス前側(三角窓付近)からぽたぽた漏れる事が判明。ルーフのゴムが甘いのか、排水ルートに行く前に中に落ちてきます。流れは良さそうですが…。 パワーウインドも調整して ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2008年6月2日 22:04 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • クラッチペダルのキコキコ音

    クラッチペダルを踏むとキコキコとカッコ悪い音が。 1、2年気になってたが、最近酷くなってきたので今日こそ直す! ゆっくり踏んでも ギーギー ムギューって感じ。 バネがきしんでいるのか?なにか擦れているのか、 どこから鳴ってるかが分からない。 カッコいいカプチーノをカッコ悪くするイケナイやつだ。意味 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月6日 17:55 hirokamiさん
  • フロアの湿気対策

    カプチーノでは雨漏り等により室内に水が進入しフロアに水が達すると、フロアカーペット下のスポンジが吸水し、いつまでたってもジュクジュクして湿気が抜けず、フロアに錆を発生させたりすでにある錆を進行させたりする問題があります。 オイラのカプチーノも普段の雨なら大丈夫なのですが、大雨とか洗車で大量に水をか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年8月18日 11:50 †ガンメタ†さん
  • パワーウインドウのスピードが遅い…

    最近パワーウインドウの動きが遅いのに気が付いた… モーターに負荷がかかってる感じ。 閉めるときに手でガラスを上に引っ張ると、スピードが上がる… 確実にウインドウモーターに負荷がかかってる❗ 内張り剥がしてオイルを指すか… 寒いし…(10℃越えてるけど) その前に❗テフロン吹いてみよう❗ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年2月12日 13:57 TOMY.さん
  • ダッシュボード 吸盤の跡消し

    昔々、ポータブルナビを取り付けしていた際の名残である『吸盤跡』( ̄▽ ̄;) ポータブルナビを外した瞬間、 「うわぁぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!」って大声出したのを覚えている(*_*) 丸く残っている跡が落とせないか 色々な掃除をしたけど、 全然落ちなくて、はや数年。。。(;´д`) やっぱり気になる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月17日 12:04 御統(みすまる)さん
  • リヤトレイバイパス排水

    内装全て取り外したついでにスポイトを使って定番のリヤのバイパス排水させます。 まずはリヤトレイしたのスポンジの残骸や20年物の砂埃をキレイに掃除 納得いくまでやってたら気付いたら3時間ぐらいは掃除してました笑 ホームセンターの測定機コーナーにあったスポイト 1個150円でした。 これ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月31日 20:07 ピンキー☆さん
  • 助手席後ろ浸水

    シートベルトタワー?の下にある水抜きの穴にごみが詰まっていました ここが流れれば、浸水はありませんでした 運転席後ろもチェック、シートベルトタワーの下からニードルフェルトでカバーしていますこれをすると結構静かになりますこのタワーが下からの音を伝え、ベルトの穴から後頭部へ音を放出しているようです。入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年2月15日 08:53 GPZ750Fさん
  • シーリングスクリーン交換

    元々ついていたビニールとブチルをキレイに撤去します。 ブチル剥がしにガムテープが大活躍でした。 PITWORKの 品番KA460-00370 です。 新品ブチル貼り付け。 ビニールはホームセンターでテーブルクロスの透明の一番薄いのを仕入れました。 まずはおおざっぱに貼り付け。 後からブチルの外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月21日 15:47 ピンキー☆さん
  • 車内サビ処理(フロアサビ穴埋め)

    今日はこいつを使ってサビ穴を 埋めていきます。 生き埋めではなく、ちゃんと殺してから 埋めましょう( ̄ー ̄) 運転席側足元のサビです。 恐ろしいですね。 早速殲滅します。 パネル継ぎ目、サビに錆転換剤を塗布。 その後ローバルを塗布。 乾いたら穴を先程のJBウェルドで 埋めます。 穴にも押し込むよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月20日 22:48 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)