スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 続トレチーノ ver1.5へ(5) ボンネット磨き&ステッカー他

    6/16(日)にABC+Sミーティングin広島2024が開催されるとの事で、イベント初参加に備えアップデートしていきます! まずはヌルテラだけどボコボコの酷いボンネットを研ぎましょう。 作業後(半分)←作業前 かなりボコボコが解消されました! 塗膜が少し心配ですが、段差を解消すべく#600をしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 08:29 Ykoniさん
  • ありえね~!!!

    4月にエンジンブロー、ドナドナされて帰って来ました。ブローした状況は、3速全開4速に入れて踏んでいる途中で、いきなり車体全体に激しい振動が、何々???すぐさまクラッチを切ると振動は収まりエンジンチェックランプが点灯、エンジン死んでいるのでもう一度クラッチを繋いで確認すると、やはり激しい振動が、駆動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 01:01 monster Cappuc ...さん
  • フロントガラス取り外し

    フロントガラスを外すために、ネットで安い工具を購入しました。 工具を使って、シール材を切っていたら、ヒビが入っていた場所が割れちゃいました。 最終的には、ピアノ線で切っていきました。 全周切り終えたので、吸盤を使ってガラスを外しました。 外して確認すると、更に腐食している場所が。 外さないと気づか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:32 Tatsuオッサンさん
  • コンプレッサー増設

    エアーソーや、ベルトサンダーを使用したくて、コンプレッサーを増設したくて、ヤフオクを見ていたら、3000円のジャンク品があったので、ダメ元で入札したら、落札出来ちゃいました。 通電確認してません。と書いていたので、どんな状態か心配していたが、届いて確認したら、電源の差し込み口が画像の物になっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 19:36 Tatsuオッサンさん
  • 自作 インテークパイプ&固定用クランプブラケット

    以前、試しに買った中華エアクリで剥き出しタイプの魅力に気づいたので、次はちゃんとした物が欲しくなりトラストのAIRINXのSを購入。 そのインストールに伴って90°の45~51㍉シリコンパイプ以外は自作しました。 廃材からの再利用となるφ50mmアルミパイプは90mmの長さで旋盤で切って、そのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:57 新参MONOさん
  • リア・ウィンカーLED交換

    フロントに続きリアもウィンカーLEDを交換します。 まず、上側のビスを緩めます。 続いて下側のビスも緩めます。 ウィンカー球を外します。 新・旧LEDの比較画像です。 LED自体は小さく数も少ないのですがパワーが違います。 LEDをソケットに取り付けます。 テールレンズの下側のビスを締めます。 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 14:05 カプリコン11さん
  • 2024年式クリアルーフ製作補足編

    今回使用したパネルは1mm厚の塩ビパネルです。 塩ビパネルは加工が容易で使いやすく、またよく曲がるなかなかよい材質なのですが、やや熱に弱く、炎天下での使用にはあまり向いていないです。なので自分のカプチでもほぼイベント用の装備で、しかも遠出の際に長時間駐車が必要な時はハーフカバー使います。 今回自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 09:08 green_openmindさん
  • 2024年式クリアルーフ製作②〜塗装、パネル貼り、仕上げ

    塗装の下準備をします。 使用したルーフは左右で別個体から集めたもので、微妙に製造時期がずれているようですが、そこは無視・・・ ただ状態がやや悪い(画像右が凹みあり)ので、補修しました。小さな凹みなのでパテ盛りしてサフ吹きの準備完了です。 サフ吹きしました。 ここで出張が入ったり、長女の下宿先に荷物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 08:49 green_openmindさん
  • 2024年式クリアルーフ製作①〜設計とカット編

    自分の中では傑作と思っているクリアルーフ(ムーンルーフ)・・・ 前回製作が2019年式ですので、5年が経過していますね。その間オフ会などで色々とご質問をいただき、なかなか注目度の高い作品です。 大きな不満はないのですが、なんというか、もう少し開口部を拡げたいなぁ、と前から思っていました。 と言うこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 08:27 green_openmindさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)