スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装&ミスターX君の巻

    ミスターX君お勧めの塗料♪(´ε` ) まず、ジャッキアップし、タイヤはずし、ウマちゃんかけて、パーツクリーナーとワイヤーブラシでごしごし♪(´ε` ) ミスターX君ががんばっております♪(´ε` ) フロントのヌリヌリ画像しなし♪(´ε` ) おいらが塗ったので♪(´ε` ) すると・・・ミス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年7月13日 09:16 きたぁさん
  • フロントキャリパー塗装

    車検前まではなんちゃってブ○ンボのキャリパーカバー着けてたけども、塗装した方が放熱性がいいんじゃないかな? と思って塗装してみた。 今回、耐熱スプレーで挑戦してみたけども結構塗りにくかった(*_*; スプレーよりも刷毛塗りの方が施行しやすいし仕上がりも綺麗になるんじゃないかと私的な感想 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 16:07 &君さん
  • 99工房 赤サビ転換防錆剤レンチ

    赤錆に塗るだけで化学反応で黒い防錆塗膜になるという事で試しにやってみました。 まずはばらしです。タイヤだけ外せばOKですね! 次は錆てる部品をサンドペーパーで研ぎます。表面のザラつきがなくなるくらい研げば大丈夫だと思います。 次にシリコンオフで脱脂します。塗りたくない部分にはマスキングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月10日 01:08 農道の白虎(走)RUNNERさん
  • キャリパー塗装

    さてさて…… 気候も良くなり、作業にはうってつけの季節ということで! キ…キ…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! キャリパーの塗装をしたいと思いますッ♪ 塗る前~☆ 今回使用したのはコレッ!! 某オークションで購入し、アリストの塗装に使った余り物です(笑) 見つけた…|ョ☆ω☆)キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年10月9日 15:54 新きしゅう君さん
  • ブレーキディスク塗装

    昨日、タイヤ交換したばかりですが、ブレーキディスクを塗装します😥 錆びるのは必至ですから😅 試乗でブレーキディスクの余分な塗装を取ります。 良い感じに余分な塗装が取れました👍 ブレーキキャリパーとの空き具合では、13インチくらいが良いですね😥 ウエイト、ギリギリ😅 +自前タイヤ交換だから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 09:09 yo463256さん
  • フロントキャリパー・リアドラム塗装レンチ

    まずはばらしです。タイヤ外せばOKです! 次は汚れ・油分落とし,続いてあし付けを念入りにします。 次にマスキング・紙張りです。余計な所に色がかからないように隅々まで細かく貼っていきます。これが1番面倒… 次は下塗りの白サフェを塗ります。今回は塗装ののりが悪そうな気がしたのでただの白ではなく白サフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月6日 02:31 農道の白虎(走)RUNNERさん
  • キャリパー塗装

    先ずは、ばらし作業からです。 缶スプレー仕様なので、新聞にて養生します。 意外とめんどくさいな~でも完全にバラすともっと・・・。 結局そのまま塗装~!! 仮組み付けです。まー遠目に見ればOKかな? 完成~。まぁ。 悪くないんではないでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 18:58 ライト63さん
  • キャリパーとリアドラムの塗装

    使ったもの。 塗料はタッチペンを。耐熱塗料ではありません。シビックのキャリパーもタッチペンで塗りましたが、特に色落ちもないので使用。ついでにタイヤも冬タイヤから夏タイヤにかえました。 タイヤを外した、塗装前のリアドラム。 ブレーキクリーナーで汚れを落とし、その後塗装。実際に見るとムラがありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 19:30 yu-r-y-a-EKさん
  • キャリイのキャリパー塗装

    (´・_・`)ローターのセンターがまっ茶色に錆びてたからペーパーかけて錆止め塗って、キャリパー用塗装ゴールドをハケ塗り! もちろん同時にキャリパーもゴールドに! なんかマスキングがめんどうだったから普通のハケと模型用の細い筆を駆使して、パッと見は粗がバレない程度の仕上がりになりましたw ちょっとオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月28日 16:04 チョコボーイ☆山口さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)