スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • トランスファーオイル交換

    ミッションオイルの次は、 トランスファーオイルを交換。 黒いオイルが1.2L出てきた。 ドレンのマグネットも ミッション同様に凄い鉄粉。 キレイに掃除して、 シールテープを付けて、 ドレンを締め付け。 ミッションと同じオイル、 1.3Lで給油口から溢れた。 漏れチェックしてOK!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 23:31 masa1128さん
  • ファイナル変更!キャリイを一速発進仕様にする(^^♪(デフ入手・シャフト脱着編)

    今からもう15年ほど前になるか・・・ うちのトーチャンから 「ギア車に乗るなら2速発進で走れ」 ・・・と、わけのわからないアドバイスを受けて以来、クルマの中でもトラックの場合、僕はいつでも2速発進です。 前に乗っていた51キャリイのときも、当然のように二速で発進していたのですが、ファイナルを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年3月7日 00:07 A,Jさん
  • ドライブシャフト交換(助手席側)

    ジャッキアップしてタイヤを外して ここのドラシャです リビルド品のドラシャ 新旧ドラシャ 交換完了 あとはタイヤを取付けて完了 そのあと試運転にひとまわり。 特に異常はなく異音も解消 良かった。 今回も交換作業は息子がやってくれました(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 22:48 nhiro1960(ひろ)さん
  • 駆動系のオイル交換 記録用です。

    記録用です。 知り合いの業者に頼みました。 ミッションオイル 2.6ℓ トランスファー 1.2ℓ デフフロント 0.6ℓ リア 1ℓ 28,848キロで駆動系のオイル全部交換しました。 出来上がりは夜になってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 20:59 kohaku466さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先日オイル交換の時に発見したブーツ切れをします 材料これっす グリス飛び散りしてますな。 とりあえず異音もないので、作業つづけます 説明書通り接着してあっためます ( ̄(エ) ̄)ノ あとは、付属のグリス入れてバンドして完成〜 右もやろうとしたんですが、接着した部分が開き気味になったんで、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:57 羊の皮を被った山羊さん
  • ファイナル変更!キャリイを一速発進仕様にする(^^♪(分解→組付け編)

    ・・・さて、前回の続きです! デフキャリアから、いったんエブリイ+のオープンデフを取り外し、そこへ溶接ロック済みのキャリイ純正ターボ用のデフを組み込みます。 まずは、キャリイとエブリイ+の両デフを分解しました! 念のために、歯車の数を数えて計算してみました。 (写真は、キャリイ純正ター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年3月9日 01:51 A,Jさん
  • DD 51T キャリー キッカーショク取り付け動画あり

    ランチョのアブソーバーを利用してキッカーショックを付けます。 位置決めで何度も脱着しているうちに、新品が汚れました。 汚れないように、マスキングテープで保護しておきます。 リアデフとフレームにブラケットを付けます。 位置を確認していきます。 大体の形を、鉄板で作ります。 こんな感じで付けてみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月13日 09:59 ogawanさん
  • キャリートラック下回りレストア進行中

    春に向けてキャリートラックレストア開始! 軽トラックは質実剛健?的な造りなのでイマイチかっこ悪い。更に型式がDD51-Tで世代的にもかなり旧型…。 だからますます古臭くて気分的に乗れない😅 そこで全体的にアップデートしてみようかなと😁 使った物は左側からレノバスプレー。これは錆転換スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 15:16 釣りクラさん
  • リアデフオイル漏れ修理

    デフオイル交換する以前にミッドシールからオイルが滲んでいて調べるとキャリィのミッドシールの交換はめんどくさいらしい。 ならば漏れを止める添加材はないかとこの商品にたどり着きました。 新品のデフオイルと一緒に注入。全体の5%なので少量です。入れてから2週間ぐらいは漏れたままですがコンクリートに垂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 14:59 @kyo@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)