スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • DA16T H4ヘッドライト HID化

    とりあえず ヘッドライト バンパーを外して 場所を検討! バラストを置く位置が問題になってくると思います。 ステーを付けて 何とか・・ ステーを溶接してしまうか・・ バッテリがー前にない軽トラックは リレーも前に配置する事になります・・ (リレー故障時は面倒・・) ついでに、今回商品は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月6日 21:42 あさあささん
  • バックランプHID

    軽トラのバックランプは暗いんでHIDにしました☆ 今の時代ならLEDなんだろうけどね(笑) 小さなバックランプだけどこれだけ照らせればOKでしょう☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月6日 15:10 ナオ@Y31で青春中!さん
  • ヘッドライトHID化

    HIDの明るさに慣れてしまっているので、キャリィのヘットライトが異様に暗く感じてしまうので、HID化します。 低グレードなので、ヘッドライトもシールドビームです。 ライト本体が電球なのでバルブ交換すらできません (-_-;) HID化するには、ランプユニットから交換しなくては … 奮発して、IPF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月1日 00:37 Field Serviceさん
  • DA63T用HID取付

    完成写真 ライト裏側の空間が狭いので、HIDの奥行きが小さなものしか装着できないのでDA63T専用らしいです HIDのバルブを入れるために裏側の黒いゴムの部分は切り込みを入れないと入りません 雨が浸入しないように防水措置は念入りにしてください フロント左 機器設置写真 リレーも附属していました 電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 19:39 sonnyさん
  • 納車日にLED化とHID化(^_^)

    希望ナンバーの為、納車に3週間ほど掛かりましたが、納車日にHIDを入れました(^_^) 写真は撮っていませんが、ポジション球と室内灯をLED化しまいました(^_^) 試しにポジション球にバック用のT16を入れましたが、爆光だった為、普通にT10にしました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 19:38 Y's Memoryさん
  • HID化

    いままでCR-Vに使っていたHIKARI製のバラストとハーネスをキャリイに移植。 (バンパー外さなくてもライトは外せます) バーナーはメーカー不明品。 青くて暗い… そして左側が特に青い。 しかしレンズカットのあるライトのせいで、意外にも配光がイイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 13:21 ばつ丸-Rさん
  • H4 HID スライド式

    ライト後ろのスペースが気になってましたが、スイング式からスライド式にトライしてみました。 防水カバー付けるために左回しでひねって 爪部とバーナー部を分離。 防水カバーを付けてバーナーを差し込みます。 赤い方が見づらいですがプラスとプラスを接続しましたが、左右両方とも点灯せず、エンジンルーム内のヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 15:29 carry678さん
  • ヘッドランプHID化 その2

    HID化の続きデス (^_^) ヘッドランプユニットにHIDバルブを取り付けて車体に仮組をしたところです。 ギリギリですが、何とか収まるようです。 配線を仮接続して、点灯確認ですが … 灯きませんが (#・∀・)ムカッ!! よ~く見てみたら (;゚д゚)ァ.... すでに、配線が … こうゆうトコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 01:01 Field Serviceさん
  • プロジェクターライト取り付け①

    はっきりしたカットラインを出したい為とフロントのアクセントにプロジェクター化します。 イカリング付きですw から割り。 普通は20〜30分温めてやるそうですが自分は5分程温めて、こじあけてを2、3回繰り返して割りました。 プロジェクター投入。 かっこいい…笑 恐らく出っ張り過ぎててカバーに干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 19:29 あびりてさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)