スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.33

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • DA52Tキャリー、荷台と室内の便利化

    いきなり取り付けされてますが、ヤフオクで3000円位で落札した道具箱を、錆とりして剥離してる塗装をバフ仕上げの後、荷台と同色に吹き付け塗装😃 設置しました💡 基本は安全運転ですので動きませんが、車は早い速度で動く物です💡 動かないように固定する土台も製作して、ビス止めしてます。 荷台の塗装を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 23:20 toshiyuki!!さん
  • 塩害防止塗装

    自宅に持ってく前に降雪地での使用前に一番最初にやっておきたい塩害防止塗装です。 そうでなくてもスズキは腐るんで... ノックスドールのほうが持ちはいいんですが塗膜が厚い分メンテナンス性が悪くなりますので我慢します。 当然ですがシーズン前の11月とシーズン後の4月に必ず補修してますんでまあいいかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 06:44 さとshinさん
  • キャリーDA63T リアゲートチェーン取り付け

    キャリーDA63Tに リアゲートチェーンを取り付けた 経緯 長尺物を載せるため ※わりと長い鉄パイプ他を積むため とりあえず、 リアゲートチェーンは 手持ちの物があったので 寸法取りし、 電動ドリルで穴空けして装着 リアのアオリが荷台と平行になるように 取り付けできて良かったw ※ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月15日 19:01 fuji_toshihitoさん
  • 排雪仕様にカスタム

    荷台を軽く掃除後にゴムマットを敷き、滑雪シートを敷きます。(ブルーシートでも代用可) 両サイドにベニヤ板を立てて積載可能量を増やします。 ベニヤ板にキズ防止と取手を施しました。 完成全体です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 14:43 F,scarletさん
  • なんちゃって ロープホール WW

    え~~と なんちゃって ロープホールです 不便なんで とりあえず使えそうな  金もの 二個 塗装黒 見立てたてて穴あけ 切り取り加工 色染め ビス止め  穴開 いあや~~~~HOLE 大穴 大変 持つかな?????????? 面取り これで低い位置の固定ができます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 20:36 bob777762+さん
  • ハイテックX1ダイヤモンドコート

    納車後、即、ショップへ持込んでボディコーティングを依頼しました。 ハイテックX1ダイヤモンドコート依頼施工費税込み23,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 17:20 あら木農園さん
  • パンツは見えそうなんがええねん

    タイヤに筋入ってたんで頑張ります この2匹と共に もぉグネグネ野郎やな ついでに爪折りますよ コンクリートの上に土嚢袋敷いて ハンマーカンマーです 見事にペッタンコwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 16:04 kentar0uさん
  • フットレスト取付け

    フットレスト。 キャリイ用はないので、何でも良いと思って、同じスズキでジムニー用を買ってみました。 だいぶ前に買ったんですけど、いま履歴を見ると買ったのは2015年の6月でした^^;。 穴を開けてネジで留めただけなので、施工途中の写真はありません。 運が良ければうまく位置決めができるかと思ったんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月26日 19:00 高木マコトさん
  • 泥よけ

    すみません、いきなりで、申し訳ないです。 リアの泥よけが、さびまくりだったので、制作してみました。まだ、完成ではないですけど形は、出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 23:47 コンテー2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)