スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラーは無いけれどウォータースプレーは付いてます。

    ノンターボでインナークーラーは付いて無いのですが、ウチの車にはウォータースプレーが付いてます😆 左側のがサーモスイッチで設定温度になると、ポンプをキックしてラジエターとコンデンサーに散水します。 ウィンドウウォッシャーのノズルは使わず、ホースに穴を開けて垂れ流ししてます。 今年はやたらと暑い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:22 kappaturboさん
  • スバル・ステラ用のインタークーラーに交換してみた

    62ワゴン用のインタークーラーをつけてたけど、なんとなく取り付けが不自然かな?と思った為に、他車種のインタークーラーを色々と探してたところ… なんとなくイケそうかな?って思って購入してみた。 スバルのステラって車のインタークーラー 連休中にやりたかったんだけど、配管部品が届かずorz さっき仕事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月9日 20:39 &君さん
  • 社外ラジエター交換

    先日購入した社外ラジエターに交換しました。まず純正ラジエター外します。ラジエター固定しているM10ボル2個外します。それからラジエータアッパー、ロアホース、サブタンクにつながっているホース外せば取り外せます。電動ファンカプラーも忘れずに。 左が純正、右が購入したラジエター。 電動ファンを移し替えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月31日 15:00 junji_tさん
  • ウォータークーラー再取付

    今回購入したのは、このセットです。 以前に破壊したのは良くある旧車に付けるバッグタイプの物でした。 今度はハード?なポリタンクの物です。 前回はボンネットに無理矢理突っ込んで、見事にタンクを破壊したので、今回は車内設置にしました。 サイズ的にもボンネットには収まりません。 グロメットに穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 13:24 kappaturboさん
  • 容量アップラジエーター

    おい、&君 ターボエンジンに換えたんなら水廻りもしっかりしなきゃダメだろ‼ バカじゃないの? と、ターボ師匠の辛口sa☆ckさんに言われたので 生活費を削ってラジエーターを買いました(泣) 右が純正 左が購入したラジエーター 雷雨の中、倉庫を片付けてキャリ君入るスペースつくて下準備。 まだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年6月20日 17:01 &君さん
  • サーモスタット 交換 その2

    取り出したサーモスタット。 やはり閉じなくなってます。 新部品。 純正ではないですが、大丈夫でしょう。 パッキンがゴムなのは良いですねえ。 これで紙パッキンだったら・・ 泣きますね・・ ボンネット内に貼られている説明書き。 エア抜きの手順が書かれています。 組付け後、説明に従いエア抜き。 クー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月7日 22:06 HIRO@Super7さん
  • オイルクーラー仮取り付け

    既に買ってしまった汎用サンドイッチタイプでイケるかどうかとりあえず取り付け。 オイルクーラー側の90°をブロックの方につければ装着はできそうなんだけど… 試しにジャッキ下ろしてみると、けっこう地面が近い(--;) これ、いつかやっちゃいそうなんで却下(*_*; とりあえずエンジン始動するまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 17:16 &君さん
  • サーモスタット 交換

    昨冬は12月でも暖かい日が続いていたので気が付かなかったが、年末辺りからの寒さで、ヒーターの効きが悪いことに気づく。 そういえば、アイドリングも下がらない・・ 年式・走行距離から、まあサーモスタットでしょう。 と言うことで、部品屋さんも開いてたので 物を調達、交換いたします。 やっぱり・・ シー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月7日 21:44 HIRO@Super7さん
  • サーモスタット、ウォータプレッシャキャップ、ウォータポンプ、オルタネータベルト、エアコンベルト交換

    いつからか走行すると異常なほど水温が下がるように。 ヒーターも効きが悪い。 サーモスタットが終わったと判断。 5月12日 LLCの確認をしたら、リザーバタンクのキャップが外れてた。 幸いにもキャップはバンパー内側に挟まっていた。 LLCも少し減っていた。 嫌な予感がした…。 7月27日 いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 13:54 ばつ丸-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)