スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 左側にバックランプ取付け

    いきなりですが、取付け完成〜😁 今回は、ちゃんとリレーを付けてバッテリーから電源を取り出し、純正バックランプと配線を繋いで取付けました。 ちと、配線の取り回しに手こずりましたが、ええ感じに出来たかなぁ〜😉 明るい時間帯でも、しっかり明るく点灯してくれてます👍 スイッチも取り付けて、任意で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 19:52 田舎のとうちゃんさん
  • 部品取り車から…シガーソケット移設 ( ̄▽ ̄)ノシ

    ハイドラ用タブレットを車載する予定でいたら… なっ?!なぁ〜んと!!シガーソケットにメクラ蓋が〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 灰皿は付いているのにシガーライターはoptionだとか^^; 仕方ないので知り合いの廃車置場へ… 部品取り用のキャリーに付いてるコレを流用〜( ̄▽ ̄) コレで昼飯代が浮いたに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 20:45 tutty@信州さん
  • 室内LED

    エーモンの、スズキ純正風スイッチを取付けました。 今回の配線は右のスイッチになります。 フロントガラス上部にLEDを両面テープで貼り付けました。 配線は、ルームミラーの裏などからピラーに沿ってインダッシュの裏まで通します。 LEDはこちら。2つ1組で480円 http://amzn.to/2lVG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 00:57 高木マコトさん
  • キャリイさんのバッテリーターミナル

    こんにちは、こんばんは。 ここのところのお天気が雨続きでレンズを塗装したフォグランプも取り付け出来ずにいますが、キャリイの場合バッテリーが荷台下にある為、フォグランプなど消費電力の高い物を使う場合バッテリーから電源を引いてくる必要があります。 当初の計画ではそれなりの線で引っ張って来て良しと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 07:18 ニャンコせんせいさん
  • 自作 マイクロアンテナ作成

    オクでよく見るマイクロアンテナ。 99000-99020-MAT代替品ってヤツ。12000円?たっけーなぁ… ということで作ってみますた。 用意するもの① スズキ純正アンテナホールカバー 39262-81A20 用意するもの② 日産純正アンテナベース 28216-CJ000 用意するもの③ マツダ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2023年2月18日 10:30 ※ぽん太郎※さん
  • クラッチスタートシステムの解除作業

    冬場の暖気運転をする時に素早くエンジンをかけたいのでクラッチスタートシステムを解除します。クラッチペダルの上についているカプラーがクラッチスタートシステムのカプラーになります。まずはこのカプラーを外します。 ハーネス側は平形メス端子なので平形オス端子を左右直結した物を作ります。しかしこの平形オス端 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:05 オトートくんさん
  • キャリィ専用から汎用化

    すっかり忘れていた中華製ソーラーパネルをキャリィ専用としてつけましたが、ドラレコをBMWに取付した時にシガーライター電源を使わなかったので、そのパーツを使ってソーラーチャージャーを改造してみました。 まずは、ストレートのケーブルをグルグルに加工しました。 youtubeのオジ休でもやってましたグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月1日 12:31 kappaturboさん
  • バックランプ 照度アップ?

    後方窓にフィルムを装着してから、暗くなるとバックするとき見にくくて。白LEDへ交換したが見にくいので、なんとかならないかなと思い、バックランプを殼割りし、内側にアルミテープを貼ってみました!施工前より明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 06:28 DA65さん
  • 配線のやり直しって切ないですね(T^T)

    作業灯用にエーモンのスズキスイッチ付けていますが、イルミネーションライトもインジケータライトも無いのでDIYで付けてみました。 市販品は明るさが2段階で変わるとか、インジケータライトが別に有るとかなので、どうせなら色を変える方が良いと思い、白色と赤色で作ってみました。 白色よりオレンジ、アンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 20:14 kappaturboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)