スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • サスペンションリフレッシュ後編

    ジャッキ下ろした後Gのかかっている状態でセンターナットを締めるも…あ~らけぃシャフトと共周りしちょ~わね~。 共回りするということは緩む可能性も低いととりあえずそのままwリアの作業に移ります。 リアは簡単… アスクルにジャッキ上げて(ラテラルロッドは歪むので×) ウマかましてリアショックの下ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月2日 20:29 T.M.444さん
  • ハブリング装着

    ガレージジャッキが戻ってきたので、ハブリングを取り付けようと思います。 説明書に記載されているジャッキアップポイントはここ。 ジャッキアップしたら本来はリジットラックを設置するようにしましょう。(;´∀`) ホイールを外します。 一応ハブ側のツバのサビを落とします。 ホイール側に仮ハメ。 問題なし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 14:59 コスワスさん
  • タイヤ空気圧チェック

    右前2.4 左前2.4 右後2.3 左後2.3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 13:27 りびじゅうさん
  • 空気圧補充

    2.4→2.5 右後のみ2.3→2.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 16:57 りびじゅうさん
  • 空気圧チェック(覚書)

    F2.3、R2.1で補充。 おいしい空気圧なので、こまめに点検。 タイヤ温度で変わるが、1ヶ月で0.1bar程度は低下。燃費が気になるので3週間程度で補充が必要かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 09:23 giantc2さん
  • 車検準備

    来月車検なのでタイヤセットを交換しました。 現装のシャレンは糸を三角に垂らしてみたら リムはギリギリでしたがスポークがほんの少し当たりました。17インチだし念のために手持ちの16インチに替えました。 オフセットは共に48ですが、スポークの膨らみがない分 多分ギリセーフです。 約2年 部屋に放置して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月22日 16:03 シードラさん
  • さらば?スタッドレス

    結局、今シーズンも活躍なくスタッドレスをサマータイヤに交換します。 スタッドに履き替えたのが、11/20 約4か月弱で3750㎞走行しました。 (現在ODO114,800㎞) やっぱり、3シーズンほぼドライでの使用では硬度は大丈夫でもプラットホームが・・・。交換時期ですね。 タイヤのデータは交換前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:55 乱射さん
  • 空気圧調整

    120906km 190→220kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 22:00 myuさん
  • 締め付けトルク確認

    ナビの点検のついででトルクレンチを準備して、タイヤホイールの締め付けトルクを確認しました。 プリセットを95N・mに合わせてました。 ちょっと高いですが、車検にて整備工場で脱着しているのでこれ位かなと思いました。 大抵はトルク高めで締め付けられているようです。 リア点検 緩みなし フロント点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 13:05 いっちィーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)