スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • cvtフルード交換

    スノコ 40536km 7000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 00:25 オオコさん
  • AW洗浄!

    気になり出したらやるまで治まらない!! AWの内側を洗いたぁ〜い😁☝️ 工業洗剤でゴシゴシ!! ピカピカとはいかんけども、洗うと洗わんじゃ大違い🎵 表面も綺麗に!あまり古さを感じないデザインで、純正だけどお気に入り😊👌 これやっとくと後が違うんよねぇ〜😁☝️ あぁ!サッパリした🎵 何だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月26日 13:03 U☆R☆Aさん
  • 軽量化への挑戦

    今年の5月辺りから... 車のチューニングと並行して、 自分自身の軽量化、肉体改造にも取り組んでいます。 やってる事といえば... 毎日、決まった時間に体重計に乗る事、 そしてウォーキング&ランニング、上半身の筋トレ。 食べる物は我慢せず、ひたすら運動あるのみ。 基本は1日1万歩になるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月1日 00:20 トモ大佐\(^o^)/さん
  • ダイソーバンパーガード取り付け

    こいつを使ってリアウイングの空力パーツをつくろうと思い少し高いですが、昼飯抜いてこれをw こいつのいいところは、こんな感じでやわらかくRのきついところにも問題なく取り付けれるという利点があります。 このままでもいいかもしれませんが、つや消し黒で塗装しました。 素材との愛称が悪いのか、乾きに時間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月20日 11:17 アオリヤエンさん
  • 安く済ませるデッド二ング 2

    内装内張り等、全部外したついでに、デッド二ングと、掃除をしました。 結構隙間から、ほこりなど、が入り込んでいて、汚いです。 臭いの原因にもなるので、きれいに汚れを落としました。 施工場所は、 (後ろのスペアータイヤが設置してあるカ所一面)(気になる場所) ダイソーで、購入した、強力両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 11:54 アオリヤエンさん
  • セリアでいいもの発見

    昨日、セリアに水風船を買いにいったら自転車コーナーのところで、こんなものを見つけてしまいました。何かに使えると思い2種類、赤と青を購入しました。 中はこんな感じです。 スポンジみたいになっています。触ると、へこみます。 どこにどうつけようか、いろいろ迷ったあげく・・・・ まず均等に8つにきりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月16日 19:45 アオリヤエンさん
  • LED取り付け場所紹介

    LEDをいろんなとこにつけましたw まずドアを開けてすぐのところに。 シフトノブ付近、水温系とブースト系の間に間接照明的に☆ メーターの近くに。夜はメーター全体をホワッと照らしてくれます。 センターピラーのところに! リアピラーにも! トランク部分にも!夜に便利ですw 青をベースに付けています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 20:24 アオリヤエンさん
  • いつもと違うオイル交換

    近くのショップでいつも安く入れられるプロステージSの2種類【10W40】【0W30】を1:2の割合で入れてみた!!! ワコーズ プロステージS 0W30を2リットル ワコーズプロステージS 10W40を1リットル 三リットル=2700円 これがなかなかセルボとマッチしており、気に入っております ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 02:21 アオリヤエンさん
  • オイルキャッチタンク製作1(ホース継手)

    オイルキャッチタンクを自作してみようと思ったのでとりあえずやってみます🙆 今回はどこまで手作り出来るかが勝負です❗ (誰かと競ってるワケではないです。笑) まずはホース継手‼ 14㎜6角真鍮棒を50㎜でカット✂️ 卓上旋盤にて ネジ部Ф10-10㎜ ホース挿込み側Ф11-30㎜ で切削❗ 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 22:18 SuGaRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)