スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 納車

    2023年03月03日 我が家セルボSRがやって来ました。 これから、適正化をしていく予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 13:32 Daniel Brooklynさん
  • エンジンルーム内の熱逃がしダクト 2

    走行しましたが、走りには、なんの変化もありませんが、、、。 走行し終えて、手をかざしてみると、とくに左側から、ガンガンに外に熱気がでていて、とても感動しましたwww 走っている時はもちろんですが、エンジンを停止した時も、エンジンルーム内の熱を外に逃がしてくれているので、◎です。 取り付け画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月27日 07:30 アオリヤエンさん
  • ダミーエアーダクト

    TOMTEマスター号は、ダミーとして、装着。 KATO号と違うところは、ダクトの、周りの、出っ張り(5mm)を、横、たて削り、つや消しの、ブラックで、塗装しています。 感じたこととして、出っ張りを削ったほうが、とってつけた感が、なくなり、より、一体化します。 アオリヤエン号のダクト画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月27日 07:45 アオリヤエンさん
  • ウォッシャーホース交換(^-^)/☆

    経年の劣化でウォッシャーホースが茶色く硬化しているので交換したいと思いますd(^-^)☆ 用意したのはこちら☆ ホームセンターなどに売っている「水槽用エアチューブ」と「結束バンド」です☆ エアチューブは100均でも売っているのでそちらでも可です。 寸法は4㎜×3.5m 古いホースを取り外すのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 13:58 amaterasu.さん
  • 下回り&タイヤハウス塗装(335,346km時)

    ローターを交換するついでにジャッキアップするので下回りとタイヤハウスの防錆処理をすることにしました。 納車時(H26年7月)にノックスドール700と750を下回りにだいぶ使用していた影響とおそらく毎日通勤で長距離走ることもあってか、錆び自体はかなり少なかった。アテンザは距離乗らないせいかサビが酷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 23:24 疾風-001さん
  • ステアリング交換とパドルシフト加工取り付け

    作業風景撮り忘れました💦💦 3台使い続けてきたディープコーンのステアリングとエクシーガ純正のパドルシフト加工して取り付けしました😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 18:06 くるま太郎さん
  • パーツカタログその他

    転ばぬ先の知恵です(笑) 2週目入ると決めたときに集めました。 カタログ(オプションカタログ含む) サービスマニュアル(パワステ含む) もちろんパーツカタログも(ほぼ欠品) オプションは今見ても楽し杉。 当時ギリ新品買えたハズですが、買うお金を持ってなかったと思います。高杉。 あぁ、タイム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月23日 11:14 ponnewさん
  • ドアノブ壊れたらしいです( 。∀ ゚).。இ

    整備手帳ではなく故障報告ッス 運転席側のドアノブが壊れたらしく 引いてもドアが開かなくなりました。。 いや、そんな事あるん?って思ったら 経験者いらっしゃる様で……。 とりあえずヤフオクで検索したところ助手席側ならある様ですが、これって流用出来るんですか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月29日 21:03 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • 色々リフレッシュ

    まずは 先日折ってしまったリヤバンパーホルダー(左のみ) 1,800円程でした。 てかホルダーでかい…w お次はこのゴムホース&ホースバンド ひび割れが出てまして… 多分新車からの部品なので当然の劣化ですね。 でもゴム関係は、他もそろそろ変えないとヤバそうです🙄 次は冷却水関係のホース周りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 21:07 改×3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)