スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング(お財布に優しくw)

    皆さんの整備手帳を参考にデッドニング挑戦です。 オートバックスで材料を揃えると かなりの出費になりますので ホームセンターで材料を購入(^ ^) レジェトレックスの代わりに 「スリオンテック ブチルテープ」 05㎜×50㎜×20mで780円 20mあれば余裕ですね ブチルテープの上にアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年3月25日 17:23 シカペンnoたかけんさん
  • セルボちゃんのデッドニングとスピーカー交換!

    さぁぁて!グダグダなデッドニングの開始です! まず、ドアの内張りとスピーカー、ビニールちゃんも、取っ払いまぁす!! 次に! はい!いきなり完成してまぁす(-.-#) 小さい穴も、切ったシートのカスなど、うまく使って埋めてやります! 後、インナーバッフル周りも、きっちり貼り付けますよ! んでもって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月21日 01:05 ユンケルンさん
  • デッドニング&スピーカーケーブル交換

    近所のYellow hatでaudio-technica製のデッドニンググッズを発見し、一晩考えて購入。テクニカはカーオーディオもやっているのね。 試しにカーオーディオ用のスピーカーケーブルを調べてみるも、あまり種類はなく、スーパーマニア向けの模様。ホームオーディオで以前使用していた日立電線のMe ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月28日 23:27 Cervo_SRさん
  • 最後の一枚。

    慌てて作業開始したので、最初の写真は省略。 ブチルを剥がしたところ。 制振シートを張り、デッドニング完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 20:08 SRシルバーさん
  • スピーカー変えたヽ(・∀・)ノ

    内張りはがした時… デッドニングが綺麗すぎて 彼氏と見とれてたぁ(。-∀-)ワラ ドア側♪スピーカー変える前… スピーカー変えた(ゝω・´★) カロッツェリア♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 22:08 kanaたん(。-∀-)★さん
  • 初のフロントドアのデッドニングに挑戦してみました♪

    まず赤丸の所の3か所にネジがあるので、全て外します。 その後はまずドアの内ベリを外します。 窓のリモコン部分を外すのはこの後です。慌ててはいけません。 内ベリを外すと窓のリモコンが内ベリにネジ2本(銀色)で固定されているので、それを外します。 写真は内ベリからリモコンを外している状態ですが、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月10日 23:27 シロ@ブチさん
  • バックドアのデッドニング

    セルボのバックドアにデッドニングを施す事にしました。 こんなデカイ穴が開いてたら、そりゃ音も漏れていくというもの。 トランクにウーファー積んでるから尚更...orz スピーカーが絡まないドアなので 制振シート貼るだけではなく完全に埋めてみる事に。 いつものスポンジを詰め込んで... その上か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 20:35 トモ大佐\(^o^)/さん
  • 彼氏のインプをデッドニング♪

    内張り&ブチル剥がした状態★ ピカールとパーツクリーナーで ふきふきして音ナシートをペタペタ♪ 写メ撮るの忘れた…(ノ_・,) ドライヤー当てながら…シートをペタペタ♪ シートの名前忘れた…(涙) 全体的に貼れた状態★ スピーカー付けた状態★ 完成です! ちゃんと佳奈もやりましたょ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月10日 11:25 kanaたん(。-∀-)★さん
  • リアドアデッドニング?

    フロントと違って二か所のビスと一か所のクリップを外す で後はバキバキと剥がして取り外し リアは剥がした内張りにフロントで余った貼って終了 ドアパネルに貼る材料はなかったからねぇ~ リアのドアパネルはやった方がいいかもしれないね 補強が少ないのでフロントより効果あるかもしれない とりあえずスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月29日 21:17 こと☆ぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)