スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ハロゲン⇒純正プロジェクター HID化

    プロジェクター化にはこのリレーが無いとはじりません。まずはコレを加工します。 加工すると言っても2ヶ所のみです。バラスト電源とソレノイド電源だけです。 レベライザーの配線もカプラーオンできるようにする為の準備です。 配線加工に使用したカプラーの一覧です。 ここまで出来れば加工は終わりです。あとは取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月21日 15:50 武蔵号さん
  • HID ツインキャノン

    最近オクで流行りのバナーが2本(HIとLO)のHID ツインキャノン。 物はワンボディーで既設のカプラーと差し替えるだけですが、セルボに取り付けるには少々加工が必要なのと、加工の仕方によってはライトのレベル調整機能が失われます。 ポイントはライト裏の防水ゴムキャップを大胆に切り取ることです。 防水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月27日 10:40 p-yanさん
  • フォグが切れたので

    フォグが切れたので、どうせならHIDにしようと思ったので買ってみました。 梱包を開けると、中にはHIDとLEDがあります。(LEDはレビューを書けばもらえるとあったのでもらってみました) 物はHID屋と言うとこで購入しました。 少し安っぽい作りでした。 フォグ程度なら外さなくてもいいのですが、バラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月1日 12:54 MAP3さん
  • フォグHID化♪

    バンパーを外した時にコネクターを見たら、ポン付け出来なさそうな感じだったので、コネクターを破壊して、ぶっ刺ささるようにちょい加工〜 フォグHID化はバンパー外す派ですw &万一傷がついたら嫌なので、マスキングしてます♪ 左側 バラストは3Mな両面テープで固定〜 右側 バラストをうまく貼りつける場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 23:28 としふみ@USRさん
  • 70WのHIDに換装

    セルボが片目になってしまったのを機に 70WのHIDキットをヘッドライトに入れてみました。 通常の35WのHIDキットより間違いなく2倍以上明るいと思います。 本当に笑っちゃうほどよく見えます。 製品はLED製品に定評のある「しましす堂」さん扱いのHIDキット。 現物は海外製です。 中身はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月3日 21:51 トモ大佐\(^o^)/さん
  • フォグHID化その2

    いきなり完成の図 今回は バラスト取り付け ライトユニット取り付け の2つです 左右のバラストの取り付け位置はこのようになっています。 余った配線をまとめて押し込んでいますのでバッテリー共々カオスです。 配線が垂れてベルト類に干渉しないように気を配っていますが、ちょっと走ったあとに大丈夫か確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月15日 17:52 dona②さん
  • HIDバックランプ取り付け

    セルボのバックランプをHID化しました。 バックランプ専用 15w HID 6000ケルビン。  T10、T20ソケット等の バックランプに対応。 配線イメージとしてはこんな感じ... しかし。 純正配線では電流不足?で 点きませんでしたw \(^o^)/オワタ そこでバッテリー電源をリアハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年4月16日 20:21 トモ大佐\(^o^)/さん
  • HID復活

    車検も無事?終わり、ヘッドライトバルブを「HID」に戻しました。 やはり、一度、HID を体感しているとノーマル(社外品)のハロゲン球には戻れません(特に雨天の夜などは最悪(怖かった)でした。) 初回取り付け後に取説等を破棄してましたので、配線等に若干不安が有りましたが、他社の配線図を参考にしたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 10:08 スヌーピーLOVEさん
  • H4 LED → H4 HIDに換装

    LEDのハイビ-ム暗さに恐怖を感じ←ローの方は○。 安価なHID(6000K)に換装した。 やはり中華製。取説通りに接続しても点灯せず(汗 テスタ-で探り探り確認していたら、一箇所+-がが逆だった。 点灯したら空焚き15分~。バナ-を取り付け&バラストを固定し、10分ほどで完成。 LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 19:31 sg9_maさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)