スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    過走行車両なので、ステアリング表面がそれなりに痛んでいるので、何故か持ってたスズキ車用のボスを使って交換します。 まずはバッテリー端子を外して放置。 前日に外しておいたのですぐ作業しますが。 ステアリング左右にあるトルクスネジを外します。 サイズはT30 エアバックのカプラーを外します。 黄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 17:35 SA10-Rさん
  • またステアリングカバー交換

    今年初めに交換したステアリングカバーを外します。 これはABでたまたま見つけて購入したのですが、その後合成皮革と気づき「まあ仕方ないか」と使ってきました。 通常はパンチング部分を普段握る部分にするのですが、冬場に指先が冷たくなるためスウェード調の部分を9時10分位置にしていました。 ただその部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 21:15 giantc2さん
  • ステアリング交換

    変更前のステアリング 交換後のラパン純正モモステ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:40 ぶるぶるどっぐさん
  • ステアリングカバー交換

    スウェード調ステアリングカバーを気に入って使ってましたが、若干握りが太すぎるのと合わせ目がブカブカするのが気になって、編み上げタイプに変えることにしました。 ベンツで2度やってるので3回目の作業です。 ウー、面倒臭い。 取りあえず2針でベースボール編みでスタートしましたが、普通の場所でも2mmほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 18:13 giantc2さん
  • とりあえず。。

    ノーマルでも、革巻きですけど、太い方が良いよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 17:52 ハルエモンさん
  • 外せなくなったステアリングカバー

    一昨年の冬に冷たいステアリングを何とかしたいとスウェード調のステアリングカバーをつけていました。 今後のためにと予備でもう1個購入し、ラップを巻いて保管してました。 これです。 ドンキで確か千円ほどと安かったです。 冬でもないのに付けた理由がこれ。 以前いつも手を掛ける部分がテカってきたので、メラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 20:56 giantc2さん
  • ボタン付きmomoステに変更してみた!

    中古でmomoステを購入しました。 左右にボタンが付いているのですがこれをパドルとして使おうと考えています。 今のままでは配線が絡まってしまうので考えたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月9日 15:16 ☆ぎん☆さん
  • ステアリングボススペーサー装着 リベンジ(笑)

    以前にドラポジ改善でしくじったステアリングボススペーサー、前回の反省を活かして(?)今回は10mmの物を購入しました(〃´o`)=3 たった1日しか使われなかった30mmのスペーサーとツーショット(笑) しくじり先生 ドラポジ篇 https://minkara.carview.co.jp/sm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 08:13 ただvoさん
  • ハンドルを交換してみた!

    遂にハンドルを交換してみました^ - ^ 完成はこんな感じ↑ とりあえず安いやつを付けてみました。 2万円掛かりました。 そのままでは取り付け出来ないのでBOSSを使います。 Daikei S-803 バッテリーを外しハンドル横のネジを外します。 my工具をオススメします。 硬いです、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月27日 22:39 ☆ぎん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)