ユーザー評価: 3

スズキ

コレダスクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - コレダスクランブラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプLEDの直流化

    前回、テールランプをLEDバルブに交換しましたが、コレダ君はヘッド・テールランプが交流なので、壊れるらしいです。 実際に、ヘッドランプは壊れました。 (T-T) そこで。 l have a 電線 l have a ワイパーブレードの芯? ウン! 電線ワイパー芯! テールランプ+線のギボシ端子を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 15:55 doimoriさん
  • ヘッドライトケース補修

    メッキ落としの実験台になっていた純正ライトケースですが、メッキを剥ぐと内側にクラックが入っていた為補修。 ABS樹脂製なのでABS用接着剤やアセトンを流し込めばヒビ部分は溶着されます。 今回は欠け部分の補修も行うのでプラリペア用の溶剤を隙間に流しこみ、欠損している部分はその上からプラリペアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月10日 13:51 オヤヂさん
  • ヘッドライトLED化再び!

    以前に交流非対応のLEDを装着して壊してしまったので、 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1088070/car/2176970/3794628/note.aspx 通常のバルブ12V 30W/30Wを付けていました。 やはりLED化をしたいと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 10:52 doimoriさん
  • テールランプLED化

    Amazonのポイントで格安LEDバルブを入手。 テールランプ電球を LEDバルブに交換 作動確認‼️ ^_^ https://youtu.be/pgoKodjKJOs

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 13:35 doimoriさん
  • ヘッドライトLED化

    コレダ君のヘッドライトは行燈のように暗い。 そこで、通販で購入した、PH7に合うLEDランプ。 消費電力が少なく、バッテリーにも優しい筈です。 ノーマルと並べてみると、かなり大きいです。 交換後。 日中だと点灯しているのか分からない? 明るくなっているのかなあ? (・・?) パーツレビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月25日 11:40 doimoriさん
  • ウインカーバルブLED化

    Amazonで格安LEDウインカーバルブを購入。 もちろん、ICリレーも格安で。 ノーマルの電球を外す。 LEDに交換。 リレーも交換。 点滅確認。 途中、一個だけ点灯せず某国製の不良品だと思ってしまったが、別の物と入れ替えても其処だけ点かない。 調べて見ると、以前にウインカー本体を自分で交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 16:07 doimoriさん
  • ヘッドライトケース&リム塗装準備

    先日割れを補修したヘッドライトケースと錆だらけだったライトリムの塗装準備です。 リムの内側はかなり錆が酷く、ここは3倍希釈サンポール漬け60分で大まかに錆を落としてしまいました。 サンポール漬け後はすぐにマジックリンで中和洗浄後に乾燥させ、錆チェンジャーの塗布をしてこれ以上進行しないように対策し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 04:06 オヤヂさん
  • ウインカーランプ交換

    コレダの左前ウインカーが時折不点灯発生のため交換。 点灯したりしなかったり不安定で、バルブを確認しても一見切れているようには見えなかったのですが、配線チェックを行っても異常が無いのでやはり原因はバルブ本体だという結論になりました。 ウインカーのレンズは枠にハマっているだけなので手で外すことが可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:13 オヤヂさん
  • ウインカーポジションリレー取付

    FZ1のウインカーポジションリレーが逝ってしまったと思い、ヤフオクでパーツを手配したところ、ただの配線の緩みだった事が判明! コレダ君に取り付ける事にしました。 f^_^; リレー本体。 何処に搭載するか? 熱的にも、水的にも、フレームの中なら安心です。 と言うか、バッテリー周りか此処しかス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 18:39 doimoriさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)