スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキディスクローター交換

    DIXCEL熱処理スリットローター(HS)を用意した。 スリット12本だし、スポーティーだね。 前の同型エスクードよりもフロントが重くブレーキタッチが悪かった。 タフコートで下回りほとんど真っ黒。 なんとサスやスプリング、ボルトまで防錆処理されていた。 ブレーキキャリパーを外します。 11年落ちだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年12月10日 19:57 NONNONさん
  • ローターを交換します②

    外したパッドをチェックします。 このようになってました・・・ ホームセンターで購入した荒めのサンドペーパーで磨きます。 少しは改善されるかな~?! 新品のローターなので、当然厚みがあります。 念のため、ピストンを戻します。 幸いにもブレーキフルードはあふれませんでした(^^; 外した逆の手順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月18日 23:01 PELICANさん
  • ブレーキパッド&ローター交換(その1)

    8月の海外出張前最後の整備ということで、ブレーキパッド&ローター交換を行いました。作業は知り合いのタイヤ屋さんのガレージと施設をお借りしました。 途中、作業行程がいきなりぶっとんでいますが、それは「画像の撮り忘れ」ということでご容赦下さい・・・ まずは下準備ということで、ローター全体のコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年7月25日 19:28 とにぃ.さん
  • 60mmコイルスペーサー&ブレーキローター交換

    先日加工屋さんから上がってきた60mmUPリヤ用の コイルスペーサーを交換と 某オークションで衝動買いしたスポーツローター の交換をしました。 写真は今回交換したコイルスペーサー 左がAPIO製30mmUPタイプ 右が今回製作した60mmUPタイプ 変な角度からと汚い写真で申し訳ないですが 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年12月24日 00:47 kawaさん
  • フロントローターとパッドの交換

    車検の時にパッドの減りを指摘されていたし、ローターもそこそこ摩耗しているようなので、まとめて交換です。 まず、キャリパーを外します。 ローターを外す際に使用するM8のネジ穴も錆びているので、タップをたててからボルトをねじ込み、ローターを外します。 キャリパーは赤くなっている部分もあるので、ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月3日 18:33 suuuさん
  • ブレーキパッド&ローター交換(その2)

    パーツクリーナーを使用して機器周りを洗浄しておきます。 ここで、先ほど書いた「大ドンデン返し」発覚!! 何気なくローターにパーツクリーナーを吹きかけてみたら、あ~らら!なんとコーティング剤がみるみるうちに溶けて流れていくではあ~りませんか! 「なんで1時間もかけてゴシゴシこすってたんだよぉ・・・」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年7月25日 19:45 とにぃ.さん
  • リアブレーキドラム交換

    ドライブシャフト交換作業時に交換してもらいました。 大きいドラムになって制動力もアップすることでしょう。 折れたリアシャフト。 コレくらいのタイヤサイズなら折れないと思ったのに・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月17日 21:40 suvtaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)