スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • E/Gオイル交換(自分用覚書)14回目

    1回目:2006/4/29 1,337km オイル:スズキ純正オイル(ディーラー) 2回目:2006/6/3 3,986km オイル:Gulf Streme ST30 5W30 4L エレメント:純正交換品 SU-14 3回目:2006/7/28 6,686km オイル:スズキ純正オイル(テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 12:28 さん
  • 4DWシステムの故障

    4WDシステムの故障で修理に出していました。 症状は、四駆にしても四駆にならないと言うことです。 原因はこのパイプだそうです。 どの名称の部品なのかよく分からないのですが、お分かりの方が居られましたら教えていただけたら幸いです。 担当が、整備の人から詳しく聞いていなかったようでイマイチ説明が曖昧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月2日 23:02 ニカちんさん
  • マジックキャンバー装着

    ほぼノーマルの新米エスクがなぜかポジティブキャンバーで特にブリジストン デューラーH/Pスポーツにすると外側片減りするのでアライメント調整をすることにした。  用意したのは定番のモンローのマジックキャンバーである。 今回はまずH/Pスポーツの装着時の車高長を計測した。 それからタイヤ外してその車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月30日 20:35 NONNONさん
  • クラッチ交換(114917km)

    クラッチが滑り始めたわけではないのですが、クラッチのつながるところがずいぶんと手前に来てしまい、ワイヤーでの調整も困難だったので交換しちゃいました。 想像以上に減っていたので、交換して正解の様です。 クラッチとカバーは純正ではなく、EXEDYにしてみました。 ベアリングは特にメーカー品って訳じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月4日 18:43 しゅう.さん
  • クラッチケーブル交換(114500km)

    クラッチのつながるポイントがかなり手前にきていたので、 保留にしていたクラッチケーブルの交換をしました。 といっても、交換作業はディーラーですが…。 かな~り、良い感じです。 ケーブルでダメならクラッチ交換を考えていたのですが、 滑っている訳ではないので、しばらくは大丈夫そうです。 そうそう、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年9月3日 22:04 しゅう.さん
  • トラスファー フロントアウトプットシャフトオイル漏れ

    トランスファー フロントアウトプットシャフトよりオイル漏れです。 まだ、32,000kしか走っていないのに。。。。作業は、まだクレームで対応していただくことになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月7日 20:59 ☆海坊主☆さん
  • マジックキャンバー導入

    コイルスペーサーを取り付け後、キャンバーが狂ってました。なのでマジックキャンバーで補正しました。 まずはジャッキアップしてタイヤを外します。 今回の主役w マジックキャンバーq(≧∇≦*) 中古品を安くゲットしました! 左側。 どのくらいになるのか良く分からなかったので最初はこの辺で(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月17日 16:41 もっちゃさん
  • デフ側ドライブシャフトブーツ交換(左のみ・・・)

    フロントドライブシャフトデフ側のブーツにヒビが出てきたので交換です。 使用する部品は、スズキ純正です。 左右同じ部品でパーツNO.は、44119-77E01です。 左右交換なので、2つ買います。 内容は、ブーツ以外にモリブデングリース、サークリップ、バンドが付属します。 標準価格は税別2,600円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月30日 17:30 kiyopiさん
  • クラッチオーバーホール

    半年くらい前から、ローとバックが渋い。クラッチがしっかり切れてなくて、ギアの入りが固い。滑ってはいないけど、さすがに寿命と思い、いつも部品をお願いしてるスズキのお店にクラッチのオーバーホールを依頼しました。 結果クラッチペダルがめちゃくちゃ軽くなって、切れもいい。ギアはスコスコ入るし、気持ちいい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月13日 19:41 BAJATAROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)