スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    エスクードに乗っていて一番気になること。それは直進安定性のなさ。120km/h以上の高速では常にふらつきます。 また、ブレーキング時にも問題があり、具体的には60~80km程度から強めにブレーキングすると車が左に流れること。 タイヤ・ホイールを交換してからは特にその動作が顕著になったので、ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月28日 04:48 COMPASSさん
  • アライメント補正

    先週コイルによる車高アップを実施しましたが、さっそく今週、キャンバー&トー調整をしてもらいました。 このように4つのホイールに測定器を付けて調整します。 フロントのショックには、赤丸で囲ったところにマジックキャンバーが入っています。 ですが、不思議と運転席側は調整しきれなかったそうです。3度弱程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月16日 02:20 とにぃ.さん
  • アライメント調整

    このところステアリングが左に傾いていたのや、直進しているのに流れていったり、どうもブレるなぁという状態だったのでアライメント調整をしてもらいました。 調整は先日タイヤを買った矢東タイヤに依頼しました。 費用は、 アライメント調整:\15,750(税込) とこんな感じです。 調整後は非常にイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月23日 20:38 花生米さん
  • アライメント調整

    車高アップによるポジティブキャンバーをモンロー・マジックキャンバー装着で調整してもらいました。 トウの修正が利いたのか直進安定性が良くなりました。 ハンドルがズッシリと落着いた感じで、高速道路での横風にも強くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年5月22日 19:28 青影さん
  • 4輪トータルアライメント

    僕の車はコイルで30mm、コイルスペーサで30mmと、トータルで公称60mm車高が上がっています。車高を上げたときにフロント側にピロアッパーを装着して、キャンバーを補正したつもりだったんですが、最近タイヤの偏摩耗が気になりだしたので、いったい今の状態はどうなっているんだろう?ということで計測してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年9月6日 21:18 とにぃ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)