スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールボルトキャップ取り付け

    いずれは色付きのホイールボルトに交換しようと思っていましたが、その前にTaka-23さんがいいものを見つけてくれましたので、真似して買ってみました。 こちらのホイールボルトキャップです。 私はいつものようにブルーを選びました。 光沢感があり、あまり安っぽさは感じられません。 欲を言うと金属的な艶が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 21:59 AS25さん
  • ジープサービス装着&試走(装着~オンロード編)

    所謂「トラクションタイヤ」と呼ばれるカテゴリの定番となっているジープサービス。過去の私の日記帳にも書いたとおり、先月中古で程度の良いジムニーサイズのジープサービスを入手した。 が、せっかく購入したジープサービスも、エスクの不調で装着をためらっていたのだが、思い切って装着&試走してみることにした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月8日 21:32 儂( ゚Д゚)y─┛~~さん
  • 春の大幅イメチェン第二弾

    春に予定していた大幅イメチェン第二弾です。 現在の夏用ホイールは、エスクード後期純正ホイール。 デザインが好きで気に入っていますが、いろいろと見比べた結果、ターコイズのボディカラーにはブラックホイールを合わせるのがベストだと確信。 NEWブラックホイールが届いたので組み込みました。 選んだの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 20:52 AS25さん
  • MG BEAST INSERT CAP ハイタイプ

    ビーストの8J 6穴だけにある専用のハイタイプ インサートキャップです。 購入してから自分のとは合わない専用タイプと知りました・・・ 高さが変わるだけと思いこんでいましたが、直径が違う・・・・ ノーマルはこの8個のボルトのうち、3個でホイールに固定しますが、直径が違うのでどーにもなりません。 同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 23:44 ジムクードさん
  • タイヤと燃費

    最近、遊びに行った関係もあって現在MTタイヤを履いております。 一概に言えないとは思うのですが、燃費計算してみるとAT(205/80R16)では8km/l、MT(195R16)では8.5km/lになってます。 外径の差があるにしても、若干かもしれませんが、MTの方が燃費がよいように思われます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月24日 23:26 しとろなぷるさん
  • ホイールの掃除

    TD51に付いてきたアルミホイール、純正ながら結構気に入っていまして、6.5Jと太いリムなのがイマイチなんですが(6Jなら言う事無かったのに…)せっかくなのでキレイにする事にしました。 しかし中古で買った為、ホイールは汚れ放題。 表はまだしも裏はご覧のとおり、「これぢゃ~汚すぎるぅ~」と掃除開始! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年4月28日 22:44 もりけんさん
  • ボルトカバーを装着

    ボルトカバーを装着、グレー色がマッチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 08:41 mao00313さん
  • ホイールナット交換

    汚くてすみません。 純正ホイールつや消し黒缶スプレー塗装です。 イメチェンとかすかな軽量化を期待してPIAA(だったかな?)アルミナットに交換。 これがまた思いもよらず劇的に良くなりました。 乗り心地まで良くなるとは夢にも思いませんでした。 非力ゆえに体感できたのでしょう。 因みにつや消し黒に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 22:51 mi-yaさん
  • ジャッキ色々と訂正

    1. 3トン用ガレージジャッキ 2トン用では、中々上がらない四駆の脚。3トンなら楽々上がる。 5年前に購入して、下回り防錆塗装用に数回使っただけだ。 カースロープを下に敷いている。 タイヤ交換ローテ等は車載ジャッキを使っていた。 写真はメルテックのものだが、幅と皿が狭く、2回ジャッキが倒れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 19:41 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)