スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エスクード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 消耗品交換健忘録

    ・タイヤ交換 YM ジオランダーH/T-S(55040km) ・ブレーキパッド交換 日清紡純正補修品(55050km) ・フロントデフオイル交換 日産純正80W-90(55055km) ・リアデフオイル交換 日産純正80W-90(55055km) ・4WDトランスファーオイル交換 日産純正80 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 19:39 かれーくんさん
  • 納車1ヶ月点検

    購入したスズキアリーナにて新車1ヶ月点検を受けました。 点検項目での異常は無し。運転した感じでは絶好調です。 メンテナンスパック会員なのでオイル交換が付帯しています。 こちらからは、何点か確認調整をお願いしました。 ■ヘッドライトの光軸調整。 かなり上向きになっていて対向車からパッシングを受ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 16:02 TAKU_TNCSさん
  • 新車1か月無料点検

    エスクードが我が家にやってきて50日 無料点検を受けてきました。 モチロン異常なし。 まぁ、それだけです。 走行距離は1,259km 写真は・・・忘れちまったいwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 22:00 あやすぃさん
  • 1ヶ月点検

    本日納車後約1ヶ月なのでディーラーにて点検をしてもらいました。とくに異常ありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 18:23 s-cats81さん
  • 今頃リコール対策!?そして。。。。。

    2000年初頭、リコール対象という事でSUZUKIから公表されましたが、今まで対策をしていませんでした(笑) 100,000kmを越えたのもあり、ディーラーにて行ってもらいました。 2年も前のことだからなのか、部品の入荷に時間がかかってしまいました。 同時に、 ・ブレーキホース交換(ブレーキオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年12月25日 18:58 もかぞうさん
  • 新車5000㎞点検

    先日のオイル交換時、走行メーターが4800㎞を越えていたので一緒に無償点検を実施してもらう。 別に異常な点はなく、補充したのはウォッシャー液ぐらいで、あとは空気圧の調整ぐらいで終了。 これまで購入した新車・中古車でこれほど手傷を負ったクルマはなく、整備士さんも「何か悔しいですよね」と言ってくれた… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 04:19 TKC3さん
  • 新車1年点検

    走行距離15,449kmの時点で、新車1年点検を購入したお店でやってもらった。 特に問題無しとのこと。 (\7,700-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 18:21 kimy_kimyさん
  • 新車6か月無料点検

    ウチのエスクードが登録されてちょうど6ヶ月・・・もう半年たったのね。 無料点検を受け、モチロン異常なし。 まぁ、それだけです。 走行距離は4,458km・・・ほぼ通勤だから全くといっていいくらい遠出していません。 一応オイル交換とオイルエレメント交換はしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 15:34 あやすぃさん
  • 初代エスクード リコール前後比較

    いまさら…的な感じではありますが、初代エスクードにリコールがでました。今日は早速その部位を交換してもらいます。 この部分のヒューズの防水が不完全でアーク放電最悪発火の恐れ…というわけです。 今回はこの部分を含むエアコンハーネスを総取替えです。 これが交換後です。明らかに…防御されてる(笑 端っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年12月3日 16:14 しげっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)