スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスクード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 中国製 VITARAパーツ

    ドアミラー ガーニッシュ。 フルカバータイプにしようかと思ってたのですが、こっちの方があまりみかけないタイプなのでこっちにしました。 スカッフプレート付けてる人多いと思いますが、実物みたらカッコ良いと思いましたが、結構臭いがきついです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月8日 07:32 路地裏の中年さん
  • おなじものでも、この価格差 損した 得した?

    本来はパーツ欄だが、今回の紹介に合っているため、ここにUPです。 *SWIFT混合 通販全盛の今日、必要なものなら質の良いものを安く買いたい。 見較べれば、それは可能なのです。 Amazonは、返金してくれるが商品に責がある場合以外は、返送料+開封した 場合は半額返金になるので、千円以下の商品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:43 CatDogさん
  • 補修・新設点とD23バッテリー CCA/内部抵抗限界値 年末洗車

    1.年末の洗車・ワックス掛け 12月も中旬を過ぎたので、混雑しない内にエスク・スイフトを洗車・ワックス掛けした。 今回使ったのは、鏡面仕上げを謳うコンパウンド入りワックスだ。施工後写真。 *画像は8以外は、本日または直近のもの。 ワックスはクリア塗装したばかりのボンネット・くすみが目立つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月19日 11:39 CatDogさん
  • エスク整備管理帳 2018年版 

    新年おめでとうございます。 最近、補機ベルトを交換したばかりだが、その時、「両方交換しますか?」 と聞かれた。当然と答えて2本交換してもらった。 先日、聞かれた意味が分かった。ベルト1本は交換して数千キロしか 走行していなかった。整備納品書が出てきたのだ。 *その時の交換はD。ここは行きつけ整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月1日 18:50 CatDogさん
  • 電装系グッズのトルク MOMOタイヤテスト フォトギャラ風

    ・テストコースは、今回ブログUPの地域 *写真は弓立山を登坂中 1. MOMOテスト 走破性 期待値大 静粛性・乗り心地は、そこそこなら満足  タイヤは現在、ピレリスコーピオン・ベルデとMOMOのATである。 ベルデはATらしからぬHTのようなトレッド。音は静かで乗り心地も良い。 舗装路前提 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 20:05 CatDogさん
  • 年末小整備 & 2017年 主要整備

    前回整備手帳のエスク編は、スイフト編(フォトギャラもあり)にあります。 1. ドアガード交換 金を掛けずに・・のドアガード。大小4枚入って送料込みの1コイン。 しかも、ゴムは柔らかく、かつ厚い。良品廉価である。 なお自宅の長期在庫品メッキ・ドアミラーガードも写真の如く先日付けた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 15:10 CatDogさん
  • 6ヶ月点検とフロントガラス交換

    備忘録です 飛び石でのフロントガラス交換と、6ヶ月点検を同時に。 11月4日に預けて、9日に受け取り 6ヶ月点検はオイル交換込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 12:00 赤の乗り手さん
  • 新車から20年目で最大トルクへの道のり

    1997.10.27 TA51W 納車  -2000 クロカン時代 V6の低速トルク不足を解消すべく直4・J20Aエンジンを搭載したTA51  初代の最終型である。製造期間は僅か11カ月であった。 だが、元々高回転型のDOHCエンジン。クロカンでの低速トルクは十分とは言えなかった。 ジムニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月17日 15:39 CatDogさん
  • エスク19年史 役立ちパーツ集 完成版

    看板は、飯能市名栗の有馬ダムのものだ。 購入当時はアルミホイールが標準で付く車は殆んど なかった。オプション扱いで、鉄より15万高位。 *これはBS製の四駆用廉価アルミホイール。 エアバック・ABSが、ちょうど出た時期だった。 両者のセットオプションで、標準車の10万高だった。 *My Es ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月29日 09:03 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)