スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ガレイヤ学習リモコン取り付け

    これまた皆さんの投稿を参考に取り付けました。 取り付けは無事に終了しましたが、リモコンがうまく設定出来ずに(>_<)暗くなってきたので断念(´・_・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 22:42 エスクmasaさん
  • リアSP交換

    前車、BG-5のリアSP(TS-F160 古!)を移植。 スバルブラケットの為3箇所ドリルで穴空け(だけで付きました)。 バッフルは奢らず。  最初にフロントを同様にしたが、スバルブラケットフロントはSPが上向きになるよう厚みがある為、内張りに干渉×。要加工。せずバッフル発注。  悲しいかな、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 06:01 KODONAさん
  • iPodアダプター

    普段は全く使わないiPod nano 4GBを車載プレーヤーに。 充電してくれるは、ナビで操作できるは、エンジン切ったらnanoも電源OFFしてくれるはで、普通に便利です。 ETCと一緒にポケットに押し込んでいます。 パイオニア iPodアダプター CD-IB10Ⅱ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月28日 22:16 ぺいぽんさん
  • morel tempo ultra ツイーター取り付け

    カバー内に仮取り付けしていたツイーターを同梱のケースを使い外に出しました。付属ネットワークのハイパスが-6dbなので結構下の方まで出ているんですよね。外に出してまともな音になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 13:30 プーラードさん
  • フリップダウンモニター13インチ

    中国製フリップダウンモニターTFT LED13インチを取付ました。 本来ならばFullHDのモニターが欲しかったのですが数か月の使用期間なので安物のこのモニターにしました。 TFT画面なので画質はそれなりです。 あまりの悪戦苦闘で取付工程の写真を撮り忘れたので参考ににならずすいません。 本来はル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 11:13 J45さん
  • 20世紀のカーオーディオ 復活

    車も旧いがオーディオも旧い。20世紀のオーディオである。 20世紀末 2000/6 付の、大手カー用品店の作業指示書が残っていた。 メインユニットは、未だカセットレシーバーだ。ここにCDチェンジャーと スーパーウーハーを繋いでいる。 CDは、現在の圧縮録音に較べて格段に帯域が広く、音が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 18:16 CatDogさん
  • ツィーター交換&設置場所変更動画あり

    貼り付けたYouTubeを参考にしてUS amazonより入手。見た目は全く同じなのに音が違っていたりして本当に海外のYouTubeには助けられる。送料込みで40ドルぐらい。 このサイズならなんとかなるかと思ったが意外とすんなりハマる所が無い。 とりあえず単体で聴いてみて即気に入りました♪YouT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月14日 12:51 プーラードさん
  • スピーカー交換

    写真は撮ってません。 フロント(TS-C1730S)はスピーカーの真上の空いたスペースにクロスオーバー設置。 インナーバッフルはUD-K616使用。 配線は純正電装にそって配線テープ巻き直し裏配線。 コネクター、ギボシは自己癒着テープと配線テープで防水処理し裏側へ。 スピーカー裏へスピーカー背面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 00:12 yukki_101さん
  • 去年の遊び・後席モニター編

    せっかくDVDユニットを設置しても、後席にモニターがないと見づらくて仕方ありません。 そこで、左のHIGHポジションタイプをアマゾンで購入した「つもり」でした。 届いて箱開けました。 写真を撮りました。 でも気が付きません。 そして袋をびりびりに破いて、緩衝材をバリバリに折って開封しました。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 15:53 テーブルコショーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)