スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • SPから音が出なくなった・・

    6月の梅雨明けは、観測史上最速らしい。 体温より高い気温が、従来以上に長く続くのは辛い。 さて、SPから音がでなくなったのは、先日のドライブ中の事だ。 わだちを越えたら、運転席側、F・SPから音が切れた。 ステレオからモノラルに変わってしまった。 だが、間もなく次のわだちを越えたら、ステレオに戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月29日 15:36 CatDogさん
  • サブウーファーボックス調整

    材料が入手困難で心が折れてしまい新規製作はひとまず保留です。その代わりに吸音材を入れて調整してみました。水槽用濾過マットです バッフルの反対の面のみに計14枚使用(250グラム) タッカーで固定 元に戻して完成。バーンインが進んだのも合わせてぼちぼち良いのかな。前から少し気になっていた共鳴が無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 11:35 プーラードさん
  • サブウーファーボックス調整

    やはり容量が足りないような気がしてユニット逆付けしました♪見た目が残念な感じですが😅このタイプのゴムパッキンは便利ですね! ユニット分でプラス3〜4リットルぐらいなのかな 酷い見た目は置いておいて、ローが伸びボンついた感じも減りいい感じ!しばらく鳴らしてみます。作り直す材料を物色にホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月22日 16:38 プーラードさん
  • オーディオ不調、点検整備

    なんか右の音がおかしい、、、 テストトーンを流してあちこち電圧を測ってみる。内蔵アンプはOK。ハイローコンバーターLC2iproの右フロントの出力が弱い。とりあえず開けてみて見た目は大丈夫そう。回路とかはわからないので大人しく閉じる😅 配線を全てチェックするためにバラす。センターパネル周りを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月5日 20:41 プーラードさん
  • サブウーファーの向き

    座りがいいので後部座席に寄せて上向きで置いてました 立てて後ろ向きに 脚かまして下向きに(ダウンファイアリング) 好み的には後ろ向きが一番しっくりきました。同じ向きでも背もたれの角度で位置が5cm,10cm変わると結構変わるもんですね。位置や向きを変えた時は位相も変えて両方確認してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 22:50 プーラードさん
  • TA・イコライザー調整

    バッテリー交換で設定が飛んだ時の備忘録として・・・ イコライザーはiTunesのPerfectと呼ばれる設定を参考にしてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 20:09 K.TEDDYBEARさん
  • オーディオ備忘録、シンプルイズベター?

    ツイーター GLADEN ZERO LINE ウーファー GLADEN ZERO LINE 165 助手席下トレーにパッシブネットワーク2個 ツイーター調整 4〜7khz 0db superhigh range-0.7db ウーファー調整 ローパススロープ- 6db 助手席下フロント用mosco ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 11:45 プーラードさん
  • MD読み取り不可 点検・調整 + Snowブレード交換

    1. MD挿入・即排出 昨年8月に本体を交換。 快調だったが突如MDを入れても即排出されるようになった。 だが、4枚に1枚は認識して演奏可能だ。レンズの汚れだろう。 レンズ直接のアクセスは効果的だが、逆にとどめを指す事もある。 CDチェンジャーが、まさにそれだった。 一旦復活するも、レンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 17:30 CatDogさん
  • オーディオ てこ入れ

    オーディオの不調で交換した、スイフトのCD/MDレシーバー。 顔は従前と同じながら、夜になるとこの派手さ。 昼はジャージ姿の娘が、夜はキャバクラ嬢の化粧でもしたようだ。 だが、音質も随分とUPした。音の輪郭が明確になり、より歯切れ良いサウンドへ。 今迄は、付いていなかったDSPの威力か? 同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月2日 17:13 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)