スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フェンダーステー取り外し

    ナローボティが好きなので外しました リアフェンダー部はステーがリベットとスポット溶接で止まっているので タガネで外す 60min キレイにはいきません... タガネの角度には注意です グラインダー 36→60の順で研磨します パテは、99軽量パテのみで、ごまかし作業です 凹凸ありあり パテ研磨等ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 00:18 q.heyさん
  • リアのあの部分

    白のエスクードを選んだ方はそうだと思うんですが やはり白ボディに対して黒ボタンは目立つので なんとかしたいと思います。 AS25さんも、リヤまわりパーツ取付失敗~その② でおっしゃっていたので そこでこんな物を買ってみました 結果… 前より何だか目立つような気がしないでもないかな(笑) それに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月26日 18:40 オクタビアさん
  • 練習させてもらいました(笑

    カーボン柄のラッピングシートの練習に ZC31Sと同じ顔にしました ルーフもリアもやろうかと思いましたが GR86に貼る分がなくなるのでガマソ(笑 まぁ簡単ですね これぐらいのサイズなら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 20:05 スイスポおやぢさん
  • ラバースプレーの試し塗り

    ラバースプレーやってみたくて買いました*\(^o^)/* ミラーとルーフメインだったので 試しはフロントバンパーに ひーくンさんのエスクをマネマネ(^o^) とりあえずグリルとナンバーを外して シリコンオフで拭き拭き マスキングと養成シートを貼り貼り 他の場所についても簡単に落ちるだろうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月8日 17:51 まめ。。さん
  • スキッドプレート塗装

    バンパーを外すのが面倒で手をつけてなかったスキッドプレート塗装 こちらもストーン調スプレーにて塗装 これで外装のブラック化は終了です。 爪の他にバンパー内側から2本のビスで固定してありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月12日 09:31 KA-103さん
  • リヤフォグランプ位置のフタ リフレクター加工

    本国ではリヤフォグランプが付く位置は、国内仕様ではただのフタになっています。 この部分は何も機能がないのも寂しいですが、リヤフォグを付けるのはいろいろと配線やスイッチなどが面倒な様ですので、リフレクターにしました。 ただし、テールランプや元々のバンパーリフレクターもスモーク化しているので、整合性を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 13:03 Carlos0526さん
  • カウルトップなど無塗装黒樹脂-塗装 2-1

    外して塗装したパーツを石油ストーブで 乾燥させているところ。 新車以来、交換していないカウルトップと リアルーバーを塗装した。 バックドアに黒樹脂パネルがあるが、新品交換 したばかりなので、この2種類を塗装した。 *写真は、モンキー50周年記念車(限定生産)。  訳は最後に・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月27日 20:00 CatDogさん
  • 下回り塗装第二ラウンド 点検済

    今回、未塗装な部分を更に塗装する。 まず写真フレームの上に見える床を塗装した。 今回は潜り込むと有害物質を吸い込むので、 下を覗いてから、顔は突っ込まずに吹いた。 上写真とほぼ同じ位置で。 スチーム洗浄されているので、塗装する部分 を雑巾で拭くだけ。 前日、塗装する前のフロントデフ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月23日 16:45 CatDogさん
  • 調子に乗ってブラックエディション化

    黒ミミが気に入ったのでブラックエディション化することに😊 ミラーカバーとボンネットフードガーニッシュに加え、ひとまずこの2箇所を。写真は施工後です ちょっとシュッとした気がする 次はドアハンドルだろうけど面倒くさそうなのでいつになるやら、、、マスキングと取り外しどっちが楽だろうか? リアはドアハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月15日 00:38 プーラードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)