スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 今度こそウィンカーをLEDにしてみた(フロント)動画あり

    フロントの左右のウィンカーを、ヴァレンティのクロームバルブに変更。 リア同様脱着式のカバーは付けたままです。 純正コネクタを・・・ ※画像は左側のウィンカーです。 外しました。 ハイフラ防止の抵抗は、ヴァレンティの簡単ハイフラキャンセラー(タイプ1)を用意しました。 抵抗には事前に専用ステー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月29日 11:48 AS25さん
  • ハイビームのLED化

    せっかくロービームがLEDなので、ハイビームもLEDに交換することにしました。 今回購入のきっかけになったのは、某巨大掲示板で話題になってたのと、某ブロガーさんがレビューをしていたので、ちょっと気になり購入することにしました。Amazonとかでは通称「F2」と呼ばれています。 エスクードのハイビー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 15:18 akira.12さん
  • ライセンスランプ交換

    しまりす堂 T10 Monster3灯 2個セット2200円 ※1個は@1200円、3個以上は@1000円です。 リアナンバープレート奥を覗き込むと ライセンスレンズがあります。 レンズを左に(反時計回り)回すとレンズが 外れます。 レンズを外すとパッキンがあるので 無くさないようにして下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月17日 22:33 ちゅう3さん
  • リフレクターLED埋め込み

    以前から考えていたリフレクターLED埋め込みを行いました。これを埋め込みます。 バンパーを外さずにやったのでリフレクターを外すのも苦労したんですが、レンズを外すのにも苦労しました。 LEDの基板を固定した状態です。 スモール連動かストップランプ連動かで迷って今回はストップ連動にしました。 後日、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年8月24日 23:03 レーベンさん
  • フォグの黄色LED化

    フォグを黄色LED化しました。 本当ならホイールハウス裏から交換するのでしょうが、腕が入らなかったため、上から交換しました。(写真は交換後ですが、ここにあります) 右はウォッシャータンクがあり、手を入れにくかったですが問題なく交換出来ました。  左はスペースも大きく、簡単にできます。 光軸調整も不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月6日 12:40 ミミック113さん
  • フォグランプのコーナリングランプ化

    前・前々車に装着して便利だった、コーナリングランプを「エスクさん」にも装着すべく、色々検討した結果、LEDフォグランプとリレーを装着しました。 LEDフォグランプは、スタンレー電気(レイブリック)のLF07Aです。 バルブ交換のみではなし得ない、超ワイド配光が売りです。 LED化に合わせて、コーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 17:54 コムロさん
  • LEDフェンダーマーカー取付け(二代目)

    初代がLED不点灯のため更新しました。 初代との違いは、 制御ボックスが若干大きくなった事と、 マーカー本体のケーブルコネクタ部が 大きくなった事です。 本体取付け用クリップの位置は相変わらずズレてますし、チープ感と雑な造りは相変わらずですね(笑) 先ずは大きくなった中継コネクタを通す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 07:58 炭火焼肉さん
  • LED化

    先日交換したLEDテール 以前から使用していたLEDバックランプをそのまま移したのですが、構造上取り付け位置が純正テールよりも手前側になる為長めのLED本体だと手前側過ぎてあまりかっこよくない。付け根の白い樹脂部丸見えもよろしくない。発光点の位置も手前過ぎてリフレクターに反射してる?って感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 20:01 cultさん
  • インテリアのLED化(8)

    全ての照明をつけるとこうなります。特に小物いれとドリンクホルダーが明るく見えますが、実際にみるとそれほど五月蝿くもありません。 またハザードスイッチもLEDにしています。 バニティーランプの照明ですがこれは直接光源を見ることになるために、まぶしいLEDを避けて、あえて白熱球のままにしてあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年1月19日 03:02 COMPASSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)