スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライトにフィルム貼り

    大陸製のデイライトが黄ばんできました。 まぁ安物なので仕方ない。 ヘッドライトクリーナーを試しましたがダメでした😅 いきなり完成! とりあえず試しなのでざっくり作業です(笑) 引きでパシャリ LEDベゼル?と同化しました。ちょっとヤンチャだなぁ😅 デイライトON!十分光量出てます😀 どれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:53 白スポさんさん
  • リフレクターにLED(基盤編)

    LED加工は(ランプ編)で(=゚ω゚)ノ ペイントで書いた適当な回路図 ・上から、スモールの入力は500Ωの抵抗を通るので弱く光る ・真ん中、ブレーキ入力はそのまま出力されるので強く光る ・車検対策で出力をカットするスイッチを設置。 (スイッチ入りなら出力) 基盤表面 上についてるのが5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月31日 00:51 ㌧汁さん
  • 自作エンジェルアイ取付の巻

    エンジェルアイ・・・だからイカです。 今回の秘密兵器。チョー温かい?ドライヤー (ヒート○ン)です。 実際普通のドライヤーとしても使用してたりして(爆) 2回の練習後きれいに丸くなりました。 フォグが大きいタイプでしたが、円にそって クネッと曲げられました。(熱くて写真なし) ちなみに溝は電ノコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月10日 10:22 かずろーさん
  • フォグランプポジション化&有線化の巻.

    フォグランプってあると便利なんですけど 日常用途では、ちと対向車に迷惑かも・・・。 おまけに自分のはIPF製のイエローフォグなんて 付けてるのでまあ、明るいこと明るいこと。 しかも無線式なので、たまに「すぐ点け!」って時に 点かなかったり・・・。 なのでフォグランプもポジション化&有線化 す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月1日 12:41 かずろーさん
  • リヤハッチ イルミ追加 (やり過ぎたかも?)

    先日、リヤハッチにLEDを取り付けてこちらの写真の様になりましたが、余っていたLEDをもったいないので追加で取り付けてみます。 どこに取り付けるか悩んだのですが、結局同じハッチのサイドに沿って下に伸ばしました。 どこかで見たような・・・と思ったら、このイメージでした!!! しばらくはこのままで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 23:17 Carlos0526さん
  • サイドマーカー コーキング

    サイドマーカーを交換しましたが、 雨が降ったり洗車したりするとかなりの曇りが出てしまい、 何日も曇ったままで引かないので、 コーキングを施してみました。 これで少し改善されるといいんですけど。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月4日 18:00 エスライトさん
  • レッドテールもどき

    クリア部分が大きくてなんか微妙。 ということでダイヤワイトのレッドテール塗装! ただ車検の事とかあるので横っ面だけ 完成! 真横から この角度は完全にレッドテールやん笑 もちろんウインカー問題なし! うーん もうちょいクリア部分小さくしたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 22:10 smif_n_wessunさん
  • ハイフラキャンセラー取り付け

    先輩方のを勉強させてもらいました。 ヴァレンティタイプA 買いました。 カプラーオンタイプで、ピッタリです! オレンジのキャンセラー本体にシルバーの ステーを取り付けです(^^)d ステーの間に両面テープを入れ、L ステーで 固定することにしました(^^)/ こんな感じ 配線にカバーも取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 09:37 haru16番さん
  • LED フットライト用工作

    日本橋で見つけました。 デジットで一袋10円。15個ぐらい買いました。 10pinのコネクタを分解して、配線を加工。 ▼ 1A-2A-3A-4A-5A 1B-2B-3B-4B-5B ←コネクタのピン番号です。 B1-A3に一組、B3-A5に一組刺し込みました。 ねじった後に、短く切って、半田 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月9日 01:41 うめZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)