スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • バイザーおよび小物部品の取り付け

    納車から付けておりませんでしたが、 雨の日の不便さや、高速走行時の換気など、 必要に負けて とうとう付けてしまいました。 数万もする純正品は手が出しにくいので、 とりあえずネットで売ってる、 数千円の安いバイザーです。 耐候性は…?といったところですが…。 ちょこちょこと擦り傷があったり、 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月6日 22:58 ののねこさん
  • ノマドのウィンドウレギュレータ交換

    先日雨の日に走行中、いきなり助手席のウィンドウが落ちてしまったので、Dラーに飛び込んでテープでねばして窓を固定してたのですが、レギュレータAssyをくろかんノマド号からかっぱいで交換しました。 因みに、レギュレータAssyは新品で2万円以上します。 画像は、くろかんノマド号から外してるところ。よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年7月28日 18:52 儂( ゚Д゚)y─┛~~さん
  • ウェザーストリップ?交換

    紫外線ですっかり劣化した大きなバイザー、15年物。最近こんな大きいの着けてる車見ない、流行らないんだろな。 雨の日に煙草吸うのには便利だったけど、夜の峠で先が見えなかったり、サイドミラーも見難いし不便なことも。TA01ショートの純正バイザーがまだ買えるみたいなんで取り寄せ中。なんで早めに外してキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 13:51 BAJATAROさん
  • リアクオーターガラス サンシェード

    フロントのサンシェードがペラペラしたので捨てようと思ったのですが、リアクオーターに使えないか❓️ と思ったわけです。 ざっくりマジックで線を引いてハサミでカット... だから隙間が開きこうなる⤵️ はみ出し気味のサンシェードは隙間に隠すようにしました。 Cピラーずらすと楽ですが、戻す際にボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 18:10 Hirottoさん
  • 飛び石でFガラス交換

    息子がスノボに行くのに乗って行って、帰りにヤラカシて来ました。 全面じゃなくて良かったし、息子もケガも無くて良かったけど。。。 以前の投稿は、嫁さんの車です。 痛い出費です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 16:32 ちょしださん
  • エスク)ウェザーストリップ清掃、ウインドウガラス

    助手席ウインドウの閉まる速度が あまりに遅く運転席側も実施 まずドアの内装と外側ウェザーストリップ取外し 内装 ドアポケットのネジを外してポケット取外し ドアノブのネジを外す ドアノブを前に少しずらしてからドアから離す 内装の左右下9箇所で止まっているクリップを 引っ張って離す 内装を上に持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月15日 00:28 うにいくらどんさん
  • フロントガラスのモール交換

    前から気にしていたのですが、フロントガラスのモールが経年変化からか縮まってしまい、角の部分から切れてすき間ができていたので交換することにしました。 これがその部品。 モールディング,ウインドシールド(ブラック) 品番:84611-56B00-5PK 価格:6773円(税込み) ディーラーの担当が言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年11月15日 23:05 とにぃ.さん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    走行距離21,193kmの時点で、エンジンオイルとエレメント交換を購入したお店でやってもらった。 (エンジンオイル:前回交換後2,985km走行) (エンジンオイルエレメント:前回交換後5,744km走行)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 18:11 kimy_kimyさん
  • 幌交換

    幌が劣化していたのでとうとう購入した。 純正品が欲しかったが、高いので1/3~1/4の値段の物にした。 リアの左右の収まりが悪くカッコ悪かった。 運転席側リアの幌は、今までに収まったことが1度しかないほど、キツキツであった。 そう言えば、今年まだオープンにしてないな~。 樹脂部品のツメを折らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 18:01 NONNONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)