スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    先の方は塗装も落ちて錆びてきています。13年も経っているので仕方ないですね。 車の事はほとんど気にしない母が気になると言い始めたくらいなので、塗装することにしました。 使った塗料はホームセンターで売ってるつや消し黒。 下地にはボディ塗装用のプラサフを使いました。 アームを外して塗装したほうがきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月28日 18:58 うきょーさん
  • ワイパーレス化

    リアワイパーを使わないのでワイパーレス化をします。 購入した部品になります。ネットなどで購入できる汎用品ですね(^^) いきなりですがワイパーを外しました(笑) 工程としてはワイパーを外し、軸のゴムを外し、内張を剥がし、モーターのカプラーとボルトを3箇所外します。 モーターはすんなり外れました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 12:08 白スポさんさん
  • ワイパー基部取付角変更

    みんなやってる。 やってないのお前だけ。 ということでやってみました。 記事にするまでもないけど、このところ何もやってないみたいになってたので… キャップを摘まんでぐりぐりやると対辺12のナットが。 メガネかけるのはボンネット開けてやった方が楽かな…といった感じ。 緩めるだけでオッケー牧場。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 21:03 さがらさん
  • ワイパーアーム塗装はがれ

    ワイパーアームの塗装はがれ発見。 良くある事でどうってことないが、納車から約10ケ月は、ちょっと早いかなぁ。 黒のタッチアップを切らしているので、補修は後程。 発生時期記録のため、備忘録として記載。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 21:21 fudo521173さん
  • リアワイパーをタテのりへ変更

    エスクード乗りならこれですよね!! 諸先輩方のを参考にやってみました 今思えばこれが最初のクルマいじりかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月12日 15:19 ooyamadoranekoさん
  • ウォッシャーノズルの詰まりを直す

    ウォッシャー液が出ないノズルがあったので、それを直します。 ボンネットインシュレーターを外すと、やっとノズルが外せます。 外したノズルをエアブローして通気させて詰まりは解消! しかし、ウォッシャータンク内にヘドロ状の物体が確認されました。 また詰まるかなぁ。 ウォッシャータンク外すの面倒くさそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 19:06 じゃんぼうさん
  • エコワイパーmidori

    今日、注文していたワイパーが届きました。 先日行われていた東京モーターショーに行かれた方はご存知の方も居られると思いまが、モーターショーに出展していたところのワイパーです。 解りづらいかも知れませんが、こんな感じのです。 こんなオマケが付いていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月1日 23:30 ニカちんさん
  • ウォッシャーポンプ パッキン交換

    確か2年位前からポンプ本体を少しこじるとウォッシャー液(実際はただの水)がツーっと漏れることがあったのですが、グッと押し込むと止まってました。 ところが先日、触っていないのに漏れておりタンクの水も減っていたので、買い置いてあったパッキンに交換することにしました。 タンクの水を抜いてポンプを引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 00:18 suuuさん
  • 皴・たるみ取り& リアワイパーブレード交換

    新車の頃は四駆ブームの最中。 背面ハードカバーが付けたかったが、純正OP品は、当時で確か6万越えだった。 当時のBS・DUNLOP・ピレリなどの一流四駆用タイヤが、6本買える価格だ。 ようやく願い叶ったのが、新車から17年後の2014年末。低価格で、ステンレスハードカバー を付ける事が出来た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 10:18 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)