スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • シートベルトバックルの傷対策

    以前からシートベルトバックルによる傷が気になっていたので対策をしました。 シートベルトを外してバックルを離した時勢い良く戻るのですが、戻る位置が写真のようにけっこう下なので、Bピラーの下部分の内装に当たってしまいます。 写真では分かりづらいですが、細かい凹み傷がいっぱいできてます(¯―¯٥) ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月28日 15:22 Taka-23さん
  • 不満点を細々と

    先日のリアドアゲートの小細工に引き続き、気になって来た細々とした点を、改修してみました。 今回は、純正パーツを使っての、作業です。 以前は、職場から車で5分のところに、スズキのパーツセンターがあったので、大変便利だったのですが、先日閉鎖となってしまいました。 純正パーツの入手が、ディーラーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月25日 09:03 コムロさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ボンネットダンパーは一般的なガス式の2本仕様。 ブラックカーボン柄です。 販売はAUTOBAHN88。 フード側 専用金具を取り付けます。 ※フードを固定しているボルトに共締めします。 フェンダー側 専用金具を取り付けます。 ※付属ボルトを使用します。 ※左右でボルト径が違うので間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月3日 00:26 炭火焼肉さん
  • ルーフモールディング交換

    ルーフモールディングが劣化したので交換しようと思い、サービスマニュアルを見ましたが、ほとんどどうなっているのか、わかりません。そこで、パーツリストを見ると、片側6個のクリップで止まっている事が、わかりました。 そこで通販でクリップとモールディングを購入し、どのように付いているか確認しました。品番は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月30日 18:47 hottentotoさん
  • ボンネットダンパーを取付の巻

    商品化された エスクード用ボンネットダンパーの現物。 コムロさん。アンタはエライ!(ベタホメw) ボンネットのヒンジの 上側のボルトを外します。 (画像は運転席側) 付属のステーを 挟んで ボルトを元に戻します。 (画像は助手席側) ボディ側に元からある穴を利用して 車体側のステーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月13日 22:11 かずろーさん
  • フォグランプカバー 外し方

    フォグカバーの清掃をする為に脱着をしました。 ツメが8個あり、そこを内張剥がしorマイナスドライバーでこじるだけです。 着ける時は押し込むだけです。 これで終わりです。 ヨシ!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月30日 17:29 tai9aさん
  • Ⅰ型リアゲートダンパー取付けの巻

    買った当時から、 「このリアゲート、開けたら全開まで開ききるので、少々不便だなあ」と思っていました。 聞くところによると、発売当初のは違うらしい。 最新?のエスクは所々コストダウンしているとのこと。 フロント小物入れのライト、                       セキュリティの段数、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2008年4月1日 19:26 かずろーさん
  • ナンバー移設

    ナンバー移動しました。やり方は、他エスクードと同じなので簡単に説明。 リアドアのうちばりを剥がす キボシ端子で接続 赤黄が+ 黒- リアドアに配線をまわします 穴を空け土台作ります 陸運局に行き、ナンバー移動後再封印。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年9月10日 20:28 てんびんさん
  • カウルトップのDIY塗装(その2)

    段ボールで簡易ブースを作って塗装しました。 4回塗装しましたが、屋外での作業のため風に乗って埃のようなものが飛来して塗装面に付着してしまいました。 カウルトップサイドガーニッシュも同様に4回塗装しました。 段ボール養生が甘かったようで家の外壁が黒くなってしまいました。 カウルトップガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月4日 17:14 TAKU_TNCSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)