スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マフラーカッター。

    ずっと後ろがもう一つ寂しいなあと。 以前と比べてマフラーカッターってお店には少ないですね。あちこちに置いてあったこれにしました。 果たしてこれで良かったのか念の為補強でこれも購入。 夕方なので蚊との戦いもありつつ 普通な感じではありますが、満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 17:59 タカモリ5番さん
  • ホーン交換です

    パァンッと良い音に頑張って交換ですプライドホーンです、別売り2個のホーンを1つにする配線キットです。 諸先輩方の勉強して、グリル外します。使う工具です。 バッテリープラスから取るみたいです 配線図見ながらやりました。 ステーが特殊なステー自作です(^^)d 見た目かっこ良い。 狭いので腕キズだらけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 10:50 haru16番さん
  • ルーフボックス装着

    ルーフボックスを乗せました。 備忘録として投稿 取付金具がスクエアバー用からエアロバー用に変わりスペーサー が追加されます。 やっぱりSUVにはボックスが似合うな〜 (●´ω`●) ゴム面が下 テーパー切っている端が外側になります。 滑り止めで安心なのですが、以前より 極端に作業性は悪くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 09:22 こむたんクッパさん
  • エアロルーフバー(エスクード専用設計)

    有名メーカーのエアロバーは高価な為、大陸メーカーの物を試してみました。 軽くて、取付簡単で丈夫 いいと思います。 強いて言うならプラカバー(鍵付きカバー)のフィット感がイマイチで中が錆びそうだなとは思いますが、シリコングリスで解決するレベルで問題視していません。 ネットショップの写真では エッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月29日 18:03 こむたんクッパさん
  • ルーフボックス取付

    イノー純正ルーフキャリアなぞさらさら使う気がない私。 と言うかイノーからエスクード用はありませんでした(笑) ホームセンターで適当な金物をウイングバーの厚さ・太さに合わせで購入してきました。(4本) 一緒にSUSワッシャ・ボルト・ばね座金(各8個) ※金物推奨のM10サイズ 金物に 対候性◎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 22:12 黒光(^^)さん
  • ルーフキャリア取付

    1長方形金具を入れる 2入れたところ 3ルーフレール掴む金物を入れる 4金物群を六角ボルトで締めこむ  長方形金具を挿入します。 ウイングバー的なバーに(あえて書く笑)ルーフレールをつかむ金物を挿入します。 最後にカギを掛けてみます。 とりあえず仮組完了しました。 この手の商品は不良品の可能性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 21:39 黒光(^^)さん
  • 自作 リッド

    今流行りのリッド 純正を切って、削って、塗って、貼って アクリルの方が施工は楽ですが直ぐにキズだらけになるのでガラスにしています。 初めてのガラスカット、案外上手くいきました。 内部はちょっと遊んでみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 14:59 grandvitara150さん
  • カウルトップのDIY塗装(その2)

    段ボールで簡易ブースを作って塗装しました。 4回塗装しましたが、屋外での作業のため風に乗って埃のようなものが飛来して塗装面に付着してしまいました。 カウルトップサイドガーニッシュも同様に4回塗装しました。 段ボール養生が甘かったようで家の外壁が黒くなってしまいました。 カウルトップガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月4日 17:14 TAKU_TNCSさん
  • カウルトップのDIY塗装(その1)

    先日カウルトップをメラニンスポンジとWD-40で掃除したらカウルトップが可哀想なことになってしまったのでDIY塗装で補修することにしました。 写真はシリコーンオイルを塗っているので綺麗に見えますが雨が数回降ると流れ落ちて白化したムラムラが目立ちます。 カウルトップの取り外し方はいつものスズキアリー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:45 TAKU_TNCSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)