スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エスクード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • リヤバンパープレート取り付け

    付けようかどうか迷っていた純正のリヤバンパープレート。 これは取り付け前です。 傷防止というよりも砂埃や泥汚れが目立つので付けましょう! 一番の目的は見栄えの向上ですがね(^^) 取り付け後。 こういう貼り物は自分でやると曲がってしまうことがあるのでディーラーに頼みました(^^;) バックド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年4月8日 20:01 AS25さん
  • ドアスタビライザー取り付け

    まるで純正のようなドアストライカーカバーですが、両面テープの粘着力が弱まり、ドアの開け閉めの際にカチャカチャ音がするようになりました。 純正化には逆行してしまいますが、外すことにしました。 代わりに黒の無地のカバーがあるので付けようと思ったのですが、スズキ車乗りのみん友さんの何人かがドアスタビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月14日 18:53 AS25さん
  • ドアハンドルプロテクター取り付け

    先日ブラックホイールに交換したところ、バランス的にドアハンドル部分にも黒があった方がいいなと考えるようになりました。 そこで取り付けするのは、 「JAOS ドアハンドルプロテクター」 です。 傷防止ではなくドレスアップ目的です。 汎用品でエスクードへの適合は不明。 type-A と ty ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 17:56 AS25さん
  • 給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

    今週3回目の病院通い。歯科と内科だ。親の介護が終わり、今度は自分の介護のようだ。 自分とネコの世話で、好きなドライブもままならない。 同様な境遇の方々の、ご苦労お察し致します。今は自分と、老愛車の世話でもしたい。 ・一日一善 給油口蓋が時々、自然に開いてしまう。前回は、開かなくなって調整した。今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 14:11 CatDogさん
  • 電食部を点検したら・・瓢箪から駒 電食とは?

    2014年末。エスク最大の危機だった。 CDチェンジャーを外そうとしたら、床の絨毯がびしょ濡れだった。 点検したら室内全フロアが水浸しだった。前回CDチェンジャー点検の際は異常なかった。 この間、1年半。濡れ方から言うと1年位に渡り漏水が続いたと思われる。 ここから、真冬のDIY補修が始まった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 16:34 CatDogさん
  • 旧車の漏水の大規模補修と現在の対策

    1. 室内が水浸しになっているのを発見 室内が水びたしになってる事に気づいたのは2014.12月末。 運転席下の絨毯がびしょ濡れだった。CDチェンジャーを外そうとして気づく。 チェックすれば、水は床全体に広がり、室内全体の床がびしょ濡れだった。 絨毯が水を吸収しきれず、床に水が溜まっていた箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月7日 09:46 CatDogさん
  • オリジナル復活 3-3 漏水対策他 

    ・漏水 2014年末に発覚した漏水。 前から後ろトランクまで、全部の床がびしょ濡れだった。 2015の年始は、これにかかりっきりだった。 シートを外し、絨毯も外したかったが前席部分はフロアに食い込んでいて外せない。 絨毯の下に新聞紙を敷き、数時間置きに、交換。延1週間に渡り水気を取った。 * ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月4日 15:36 CatDogさん
  • 雨ガード張り替え&制振シート増設

    1. 漏水防止堤防  貼り直しと、取り外し 長年のスペアタイヤの重みでバックドアが、僅かに下がり雨漏り発生。 バックドアの下がりは修正出来ないと、Dに言われていた。 そこで、バックドア上部に堤防を設置。他にスペアタイヤを軽量なものに交換した。 *ドアストライカー調整併用 この対策を一昨年までに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 18:58 CatDogさん
  • 25年間ノーメンテのウェザーストリップ補修

    持病のようなGW病。当初は良かったが、途中からは微熱・喉の痛みでまた静養中。 咳は不思議と出ないが、チビ助も体調悪く、部屋で静養中。 今年で26年目のエスクだが、昨年まで全くメンテしない部分もあった。 今回は、静養の合間に出来る、簡単メンテを行った。 下部の樹脂ガードとボディの間に、ウェザースト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 17:00 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)