スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドア インナーハンドルのラッピング

    運転席以外のドアハンドルは、時間が経つと白く粉を噴いたようになります。 頑張って擦れば取れるのですが、元に戻るのは時間の問題なので、抜本的に改善すべくフィルムのラッピングを施します。 バラしてみるとホルダーと干渉した跡があり、ラッピングフィルムとも干渉するのでゴリゴリと削ります。 密着をよくするた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 01:46 suuuさん
  • サンバイザー交換

    運転席側のサンバイザーがホールドしなくなり、運転中少しのギャップで上下に揺れたり最悪下がってしまう事もあり、耐えかねて交換。 詳細はこちら↓ https://amzn.to/3bFcMAA 交換はドライバーで2箇所ネジを外すだけのもの。 新しいものに交換して、スッキリリフレッシュ。 スタイリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 01:02 の素さん
  • ドア内張保護シート

    今回は、ドアの内張部分に保護シートを貼ろうと思います。自作で作るのが難しそうだったので、カーボン柄のカットされた物を、Ali Expressで2,925円(送料無料)で購入しました。 とりあえず面積の狭いリアから取り掛かってみました。 サイズ的には、まずまずと思います。 粘着も、ヒートガンで熱しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:50 hottentotoさん
  • カップホルダーノンスリップパッド装着

    三代目エスクードのセンターコンソールには、カップホルダーが付いています。 最近の高級車(でなくても?)は、最初から滑り止めのシートが敷いてあり、ボトルが安定するようになっているとか。 100均でこういうシートが売られているので、さっそく購入してみました。 で、ホルダー底に合わせてカットするだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月22日 21:41 かわねこさん
  • 車中泊計画その4 完結編

    車中泊計画が完結したので、 アップします。 運転時のシートポジションに 合わせて、運転席側スペーサを ベニヤ板から切り出し、 位置合わせをします。 ヘッドレスト用ガイドを木ネジで 固定し、ポールの位置にトラスねじ を取付けます。 べニヤ板に接着剤でレジャー クッションを貼り、 リメイクシートで覆い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 23:26 SALLOTさん
  • 100均グッズ

    先日、セリア(100均)で購入したグッズを取り付けました。問題なく装着完了です。 使い勝手はこれから様子見です。 傘入れも無難にフィットしてます。 デザイン重視ですが、とても気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 11:21 mahikomasaさん
  • 車中泊計画その1 フラットスペース(不用品+100均)

    コロナ禍が長期化している中、 3密を避けるため趣味の旅行を エスクードで計画中! その為の車中泊化第一弾として 快適に寝られるフラットスペースを 考えてみました。 まずヘッドレストを座面と干渉しない 位置にして助手席とひじ掛けを 前に出し、その間のスペースを 段ボールで型取りします。 物置で使えそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 13:54 SALLOTさん
  • TA51W 2020年式?内装 サブウーハー接続は

    ・2019年式 内装 新鮮さを保つため?内装は数年前から毎年、手直し・模様替えしている。 これは、2019年式1-8月までのインパネ周りだ。 20年使用しているJVCカセットレシーバーは、未だ気になる回転むらもなかった。 ダッシュボード上には、ジープ正規品のクリノメーター(傾斜計)が付く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 14:17 CatDogさん
  • テーブルと換気扇の設置【失敗編】

    室内で料理できるようにテーブルと換気扇を設置しました。どちらも取り外し可能です。テーブルは4本足の1本はタイヤハウスの上、もう1本はラゲッジルームの荷台のイレクターパイプに、残りの2本は倒した後席にしてます。 タイヤハウスの1本は接着タイプのフェルトを重ねて平に近い状態を作ってます。マジックテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 14:02 フォレストアニマルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)