スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ビビリ音対策

    納車直後より出ていたメーター周りからの異音、やれるだけやってみようと対応を開始しました。 分解してみたところ、メーター上部固定用のプラ部分が強度がなくフニャフニャだったので念の為クッションを挟んでみました。 またメーター前に付いているカバーの下側左右に2本ずつあるツメ部分にもクッションを取付。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 22:20 まことなりさん
  • 天井デッドニング

    ルーフボックスをスーリーからTERZOのローライダーフレックスコンパクトにしてから高速道路での風切り音が半端なく、この休みの期間を利用して天井のデッドニングにチャレンジです。 天井の内張りの剥がし方はディーラーからコピーをもらったのでそれを参考にしつつ、Newおだてぶさんのブログを参考に実施しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月13日 15:53 greatdipperさん
  • シフトブーツ取り付け・・・たい

    無事にサイドブレーキブーツとグリップカバーが付けられたので、今度はシフトブーツの交換に挑戦です。 青ステッチのシフトブーツ。 汎用品なので合うかどうかは別にして購入してみました。 ありがたいことに、Taka-23さんが整備手帳に「シフトパネルの外し方」をアップされているので、それを参考に作業を進め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 19:27 AS25さん
  • いくつか変更

    冬にいろいろ買って今になって取り付けました。 て言うか変更しました、自己満足ですが。 ヤフオクで落札したドアストライカー カバーを交換しました、形は純正ぽいけど光沢があって気に入ってます。 ヤフーショッピングで購入したラバーポケットマットもVITARA からVITARA sportsに交換しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月5日 22:09 路地裏の中年さん
  • TDA4Wお泊まりキット

    大分前に製作したTDA4Wエスクードの車中泊キットです。 自作なので見た目今一なのは大目に見てください(笑) 寝台の縦幅1.7m横幅0.6m…少し小さめですが、体格の小さい自分には十分な大きさです。 荷室に畳んでいれる使用にしたのでこんな感じの大きさになりました…どうせ寝袋で寝るので小さめでも気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:18 あなろぐえすくさん
  • グローブボックス照明LED化

    今回、グローブボックス照明LED化で使用するのは、REIZ TRADINGさんのLEDテープライト 60cm60smd 極細5mm 白 ホワイトです。 もう一つは、孫一屋さんのルーム球用口金 T5コネクター を使用します。 今回、T5バルブから、電源を取るため T5コネクターとLEDテープライトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 20:40 hottentotoさん
  • クローム カードアロック プロテクションカバー バックル BStyle-ブラック取付け

    単純に両面テープで貼る訳なのですが、初めから付いている両面テープでは厚みがあって浮きます。 赤のボディーにクロームブラックが似合います‼️ これが初めから付いている両面テープです。 剥がした後、パークリで脱脂しました。 初めから付いている両面テープだとこの位浮きます。 両面テープを剥がして当てた場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 17:27 Hirottoさん
  • 中華鈴木vitaraアームレスト

    新しいアームレストを見つけたので買ってみた。 反対側、サイドブレーキの所が凹んでいる。 使っていた、自作アームレスト。 外して差し込んだ。 延長した所。サイドブレーキは当たらない。 中身にペットボトルを入れてみた。色々入りそう。 グラグラしなくていい感じ。 USB延長も付いていて、色がついてなかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月15日 18:30 クンクン3さん
  • 15万キロ目指して😊要注意パーツ一覧 他

    2017年に10万キロを達成してからは、その後5千キロしか走っていない。 これでは、15万キロに達するのは、100年位掛かりそうだ。😟 10万キロを越えたら、注意すべき部分を纏めている最中だ。 エスク初代にお乗りの、あるいはお乗りだった方々の整備手帳を隅から隅まで拝見中。 *黒背景の手帳は、休 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月16日 14:26 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)